
「明治日本の産業革命遺産」は登録10周年
今年、登録から10年を迎えた世界遺産「明治日本の産業革命遺産」。製鉄・製鋼・造船・石炭など、日本の近代化を支えた重工業に関する産業遺産で、福岡県には、三池炭鉱・三池港(大牟田市)、官営八幡製鉄所(北九州市)、遠賀川水源地ポンプ(中間市)がある。パネル展では、これらの遺産を写真や文章を通して紹介し、世界遺産として登録された意義や、これからの保存活用について紹介する。
「明治日本の産業革命遺産」は登録10周年
今年、登録から10年を迎えた世界遺産「明治日本の産業革命遺産」。製鉄・製鋼・造船・石炭など、日本の近代化を支えた重工業に関する産業遺産で、福岡県には、三池炭鉱・三池港(大牟田市)、官営八幡製鉄所(北九州市)、遠賀川水源地ポンプ(中間市)がある。パネル展では、これらの遺産を写真や文章を通して紹介し、世界遺産として登録された意義や、これからの保存活用について紹介する。
開催期間・時間 |
2025年9月23日(火)~12月14日(日)
09:30 ~ 16:30
休館日は月曜日(10/13・11/3・11/24は開館、10/14・11/4・11/25は休館。入館は16:00まで。
|
---|---|
会場 |
九州歴史資料館 文化情報広場
福岡県小郡市三沢5208-3 |
自動車での行き方 |
九州道「筑紫野」ICから鳥栖筑紫野道路経由で約15分
|
駐車場 |
あり 90台
駐車無料
|
料金 |
無料
入場無料
|
お問い合わせ |
0942-75-9501(九州歴史資料館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/05
2025年10月22日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
気温 |
18°C |
18°C |
17°C |
17°C |
18°C |
19°C |
18°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北東 |
北北東 |
北北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北北東 |
第30回筑陽学園写真展
期間2025年12月12日(金)~12月14日(日)
会場アクロス福岡2階 メッセージホワイエ
藍染 ~見て触れて感じて~
期間2025年12月1日(月)~12月7日(日)
会場アクロス福岡2階 メッセージホワイエ
石橋健治 絵画展
期間2025年12月22日(月)~12月28日(日)
会場アクロス福岡2階 メッセージホワイエ