
齋藤秋圃の個性と秀でた画力を紹介します
齋藤秋圃は秋月藩のお抱え絵師で活躍したのち、隠居してからは太宰府に住んで町絵師として人気を博した人物で、福岡県の近世絵画を考える上では、福岡藩お抱え絵師である尾形家の絵師たちと並んで重要な位置を占めている。同館では、秋圃に関して調査研究を行っており、その成果を紹介する。秋圃とその真作の実像に近づくべく、彼の秀でた画力が映し出された人物図、とくに屏風を中心に、名品を厳選して紹介する。

齋藤秋圃の個性と秀でた画力を紹介します
齋藤秋圃は秋月藩のお抱え絵師で活躍したのち、隠居してからは太宰府に住んで町絵師として人気を博した人物で、福岡県の近世絵画を考える上では、福岡藩お抱え絵師である尾形家の絵師たちと並んで重要な位置を占めている。同館では、秋圃に関して調査研究を行っており、その成果を紹介する。秋圃とその真作の実像に近づくべく、彼の秀でた画力が映し出された人物図、とくに屏風を中心に、名品を厳選して紹介する。
| 開催期間・時間 |
2026年1月16日(金)~3月15日(日)
09:30 ~ 16:30
休館日は月曜日(ただし2/23は開館、2/24は休館)。入館は16:00まで。
|
|---|---|
| 会場 |
九州歴史資料館 第1展示室
福岡県小郡市三沢5208-3 |
| 自動車での行き方 |
大分自動車道「小郡」ICから約15分/九州自動車道「筑紫野」ICから約15分
|
| 駐車場 |
あり 90台
駐車無料
|
| 料金 |
有料
|
| お問い合わせ |
0942-75-9501(九州歴史資料館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/25
2025年11月25日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
雨 |
雨 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
13°C |
12°C |
12°C |
13°C |
17°C |
15°C |
12°C |
11°C |
| 降水量 |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
南南東 |
南 |
南 |
南南西 |
西 |
西 |
西 |
西 |
福岡県の近世窯業の調査成果を紹介
期間2025年10月7日(火)~12月27日(土)
会場九州歴史資料館 第2展示室
閉館後の博物館の展示室で学芸員の説明を
期間2025年11月28日(金)
会場九州歴史資料館
閉館後の博物館の展示室で学芸員の説明を
期間2025年12月19日(金)
会場九州歴史資料館
重要文化財で8つの夢物語を表現した作品展
期間2026年2月3日(火)~2月15日(日)
会場旧福岡県公会堂貴賓館
炭都 大牟田・荒尾の風景ここに集う!
期間2025年12月16日(火)~2026年3月1日(日)
会場大牟田市石炭産業科学館 企画展示室
メモリアルイヤーを迎える作曲家たちの名曲
期間2026年3月14日(土)
会場春日市ふれあい文化センター サンホール