
古典芸能を支え続ける京都発出版社に聞く!
江戸時代の京都にルーツを持ち、今も能楽に特化した独自の出版活動を続ける檜書店。「謡本」を世に出し続ける出版社として、古典文化とどう向き合い、時代に寄り添ってきたか。未来に向けてどのような“伝えるかたち”を頭に描くのか。「能楽とともに生き、能楽を支える」という信念のもとに歩み続ける檜書店の代表・檜常正氏に、その静かな情熱とこれからの展望について伺う。檜書店や謡本に関連する同館所蔵資料も展示予定。
古典芸能を支え続ける京都発出版社に聞く!
江戸時代の京都にルーツを持ち、今も能楽に特化した独自の出版活動を続ける檜書店。「謡本」を世に出し続ける出版社として、古典文化とどう向き合い、時代に寄り添ってきたか。未来に向けてどのような“伝えるかたち”を頭に描くのか。「能楽とともに生き、能楽を支える」という信念のもとに歩み続ける檜書店の代表・檜常正氏に、その静かな情熱とこれからの展望について伺う。檜書店や謡本に関連する同館所蔵資料も展示予定。
開催期間・時間 |
2025年11月16日(日)
14:00 ~ 15:00
13時30分~受付開始
|
---|---|
会場 |
京都府立京都学・歴彩館 小ホール
京都府京都市左京区下鴨半木町1-29 |
自動車での行き方 |
名神高速道路京都南ICから京都市内地下鉄北山駅方面へ約45分
|
駐車場 |
あり 31台
基本料金8:00~22:00(300円/60分)、22:00~8:00(100円/60分)、最大料金:平日900円、土日祝1,200円
|
料金 |
有料
800円/名 ※当日会場で支払い(現金、PayPay)
|
お問い合わせ |
075-723-4831(京都府立京都学・歴彩館 指定管理者「コングレ・日本管財・丸善雄松堂共同事業体」)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/10/09
2025年10月09日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
24°C |
24°C |
22°C |
25°C |
27°C |
26°C |
22°C |
20°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北北西 |
北西 |
京都学・歴彩館で読書の秋を楽しもう!
期間2025年10月11日(土)~10月12日(日)
会場京都府立京都学・歴彩館 南側広場/北山プロムナードほか
まちの小さな本屋さんのドキュメンタリー
期間2025年10月11日(土)~10月12日(日)
会場京都府立京都学・歴彩館 大ホール
チャイコフスキー国際コンクールで第3位!
期間2025年11月26日(水)
会場京都コンサートホール アンサンブルホール ムラタ
黒い招き猫に託された主夜神への信仰に迫る
期間2025年10月23日(木)~11月29日(土)
会場佛教大学宗教文化ミュージアム
ハープ楽器体験とコンサート
期間2025年10月10日(金)
会場Jeugia三条本店ピアノサロン APPLAUSE
日韓の環境教育をテーマにしたシンポジウム
期間2025年10月25日(土)
会場京都リサーチパーク