
蓄音機
大正時代の音色を体感
高知県立文学館1階ホールにて開催。大正時代に活躍した寺田寅彦の蓄音機の実演。貴重な大正時代の音色を体感してみよう。定員は各回50名。電話または文学館受付にて事前の申込が必要。また、参加には当日の観覧券が必要。
大正時代の音色を体感
高知県立文学館1階ホールにて開催。大正時代に活躍した寺田寅彦の蓄音機の実演。貴重な大正時代の音色を体感してみよう。定員は各回50名。電話または文学館受付にて事前の申込が必要。また、参加には当日の観覧券が必要。
開催期間・時間 |
2025年6月15日(日)
10:00 ~ 15:00
10:00~11:00、14:00~15:00の二部制
|
---|---|
会場 |
高知県立文学館
高知県高知市丸ノ内1-1-20 |
自動車での行き方 |
高知自動車道高知ICより約20分(追手筋を高知城方面へ)
|
駐車場 |
近隣の有料駐車場を利用
|
料金 |
有料
要当日観覧券:観覧料600円(常設展含む)高校生以下無料、他減免あり
|
お問い合わせ |
088-822-0231(高知県立文学館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/15
2025年07月29日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
30°C |
32°C |
31°C |
30°C |
28°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南南東 |
南 |
南 |
南 |
北北西 |
ソドー島のたからさがし
期間2025年7月5日(土)~9月15日(月)
会場高知県立文学館
きかんしゃトーマスの世界展
期間2025年7月5日(土)~9月15日(月)
会場高知県立文学館
展示解説
期間2025年7月5日(土)~9月13日(土)
会場高知県立文学館
和紙と土佐市をテーマにした舞台公演!
期間2025年8月12日(火)~8月17日(日)
会場土佐市 つなーで
和紙雑貨の販売やワークショップも楽しめる
期間2025年8月11日(月)~8月17日(日)
会場いの町紙の博物館
huzimon氏による5年間の軌跡
期間2025年8月20日(水)~8月31日(日)
会場いの町紙の博物館