
愛知県指定無形民俗文化財の綱火
豊川西町の豊川進雄神社の祭礼で、手筒煙火・からくり煙火・山車・御輿渡御・笹踊りなどの行事が行われる。とりわけ煙火は400年以上の歴史があり、中でも参道に100mにわたって一直線に張られた2本の綱を伝って300本以上の煙火が連続して発射される「綱火」は独特の煙火で、県の無形文化財にも指定されている。
愛知県指定無形民俗文化財の綱火
豊川西町の豊川進雄神社の祭礼で、手筒煙火・からくり煙火・山車・御輿渡御・笹踊りなどの行事が行われる。とりわけ煙火は400年以上の歴史があり、中でも参道に100mにわたって一直線に張られた2本の綱を伝って300本以上の煙火が連続して発射される「綱火」は独特の煙火で、県の無形文化財にも指定されている。
開催期間・時間 |
2024年7月19日(金)~7月21日(日)
19日(金)17:30~式煙火、からくり、手筒など 21:45子供連大筒奉納終了 20日(土)17:30~笹踊り神社出発、綱火、手筒 19:15笹踊り神社帰着 21:45青年大筒奉納終了 21日(日)12:15かぶり獅子出発 16:00~神輿渡御出発 19:00~神輿神社帰着
|
---|---|
会場 |
豊川進雄神社
愛知県豊川市豊川西町134 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0533-86-2920(豊川進雄神社社務所)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/07/06
2025年07月09日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
27°C |
27°C |
30°C |
32°C |
32°C |
29°C |
27°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
東 |
東南東 |
南 |
南南東 |
南南東 |
南東 |
しそジュースで夏を乗り切ろう!
期間2025年8月17日(日)
会場国営木曽三川公園 フラワーパーク江南 市民花壇内市民ハウス
いろいろなゲームで遊ぼう
期間2025年7月20日(日)
会場国営木曽三川公園 フラワーパーク江南 クリスタルフラワー
クラシックやアニメソング等を披露
期間2025年8月23日(土)
会場名古屋市守山文化小劇場