
企画展「渚の正倉院 氣多大神宮展」チラシ
渚の正倉院 氣多大神宮展
渚の正倉院「寺家遺跡」の出土品と県指定文化財『気多神社文書』を過去最大の規模で特別公開。能登の歴史を知り、能登の復興を考えるきっかけになってほしいとの思いを込め開催。
渚の正倉院 氣多大神宮展
渚の正倉院「寺家遺跡」の出土品と県指定文化財『気多神社文書』を過去最大の規模で特別公開。能登の歴史を知り、能登の復興を考えるきっかけになってほしいとの思いを込め開催。
開催期間・時間 |
2024年12月20日(金)~2025年2月28日(金)
09:30 ~ 17:00
入館は16時30分まで 12月28日〜12月31日は休館日
|
---|---|
会場 |
羽咋市歴史民俗資料館
石川県羽咋市鶴多町鶴多田38番地1 |
自動車での行き方 |
のと里山海道「千里浜」ICより約10分
|
駐車場 |
あり 5台
近隣公共施設の駐車場も利用可能
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0767-22-5998(羽咋市歴史民俗資料館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/20
2025年07月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
26°C |
27°C |
32°C |
34°C |
35°C |
31°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
東北東 |
幻想的仮想空間で哲学に触れてみよう!
期間2025年8月22日(金)~8月30日(土)
会場石川県西田幾多郎記念哲学館敷地内「思索の道」
輪島の人々との触れ合いを楽しもう
期間2025年10月18日(土)~10月22日(水)
会場石川県輪島市(集合:JR金沢駅)
珠洲の今を知りにいこう
期間2025年9月11日(木)~9月15日(月)
会場石川県珠洲市(JR金沢駅集合)