
サメの世界へ飛び込もう
サメのはく製40種類を収蔵している海とくらしの史料館が送る、サメがとてもよく分かるイベント。よくわかる生態パネル展や、江戸時代のサメ絵図の展示はバズッた実績あり。そして、古より続くサメ愛を山陰のワニ伝説から知ることができる。スペシャルイベントとして、「沖縄美ら海水族館」サメ博士の佐藤圭一氏や「路上博物館」骨博士の森健人氏による講演がある。
サメの世界へ飛び込もう
サメのはく製40種類を収蔵している海とくらしの史料館が送る、サメがとてもよく分かるイベント。よくわかる生態パネル展や、江戸時代のサメ絵図の展示はバズッた実績あり。そして、古より続くサメ愛を山陰のワニ伝説から知ることができる。スペシャルイベントとして、「沖縄美ら海水族館」サメ博士の佐藤圭一氏や「路上博物館」骨博士の森健人氏による講演がある。
開催期間・時間 |
2024年7月20日(土)~9月2日(月)
09:30 ~ 17:00
受付は閉館30分前まで。期間中無休。
|
---|---|
会場 |
海とくらしの史料館
鳥取県境港市花町8-1 |
自動車での行き方 |
米子自動車道「米子」ICより約40分
|
駐車場 |
あり 50台
史料館建物南側の無料駐車場を利用。そのほか、史料館前の境台場公園内の無料駐車場を利用、大型バスも駐車可能。
|
料金 |
有料
入館料:大人410円、小中高校生100円、幼児・70歳以上無料
|
お問い合わせ |
0859-44-2000(海とくらしの史料館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/07/13
2025年05月21日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
25°C |
30°C |
23°C |
22°C |
20°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
3mm |
1mm |
1mm |
|||
風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |
北東 |