
長崎の夏の風物詩 長崎ペーロン選手権大会
350年余の歴史がある長崎の夏の伝統行事。約14メートルの長さのペーロン舟に26名の漕ぎ手が乗り組み、太鼓とドラの拍子に合わせ競漕する。長崎港をペーロン舟が競う様は迫力満点。

長崎の夏の風物詩 長崎ペーロン選手権大会
350年余の歴史がある長崎の夏の伝統行事。約14メートルの長さのペーロン舟に26名の漕ぎ手が乗り組み、太鼓とドラの拍子に合わせ競漕する。長崎港をペーロン舟が競う様は迫力満点。
| 開催期間・時間 |
2025年7月27日(日)
09:00 ~ 17:00
8:30入場開始
|
|---|---|
| 会場 |
長崎港松が枝国際観光船埠頭
長崎県長崎市松が枝町 |
| 自動車での行き方 |
長崎道長崎ICよりながさき出島道路経由で約5分
|
| 駐車場 |
なし
|
| 料金 |
一部有料
特別観覧スタンド1,000円(先着順、当日9:00より受付、座席指定なし、事前予約不可
|
| お問い合わせ |
095-823-7423(長崎ペーロン選手権大会実行委員会(長崎国際観光コンベンション協会内))
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
熱中症対策に留意を。なお、飲料水などの販売は松ヶ枝国際ターミナル内にあり。
|
情報提供: EventBank
2025/07/09
2025年10月28日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
16°C |
16°C |
17°C |
15°C |
13°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
リツ先生のスピリッツを想う。うふふ。
期間2025年11月3日(月)
会場県庁舎跡地グラウンド
場面写真ポストカードプレゼント!
期間2025年10月1日(水)~10月31日(金)
会場長崎市総合観光案内所、佐世保観光情報センター、福江武家屋敷通りふるさと館、新上五島町観光物産協会ほか
九州で唯一、長崎で開催
期間2025年9月12日(金)~12月7日(日)
会場長崎歴史文化博物館 3階企画展示室