
高知県香美市物部町に伝わる「いざなぎ流」
いざなぎ流は、巫女信仰、神道、陰陽道、修験道、密教などが混在する民間信仰で、山深い村々で太夫という宗教者が、病気平癒の祈りや家の神の祭りなどさまざまな祭儀に携わってきた。いざなぎ流には「舞神楽」のほかに、座って祭文などを唱える「神楽」や呪術的な儀式も伝えられている。今公演では近年珍しくなった「オンザキ様への神楽」や「鎮め」の一部を特別に再現する。〈「土佐の神楽」の一つ、国の重要無形民俗文化財指定〉
高知県香美市物部町に伝わる「いざなぎ流」
いざなぎ流は、巫女信仰、神道、陰陽道、修験道、密教などが混在する民間信仰で、山深い村々で太夫という宗教者が、病気平癒の祈りや家の神の祭りなどさまざまな祭儀に携わってきた。いざなぎ流には「舞神楽」のほかに、座って祭文などを唱える「神楽」や呪術的な儀式も伝えられている。今公演では近年珍しくなった「オンザキ様への神楽」や「鎮め」の一部を特別に再現する。〈「土佐の神楽」の一つ、国の重要無形民俗文化財指定〉
開催期間・時間 |
2025年1月3日(金)
12:30 ~ 16:30
開場12:00 ※休憩あり
|
---|---|
会場 |
高知県立美術館 能楽堂
高知県高知市高須353-2 |
自動車での行き方 |
高知自動車道南国ICから約15分/高知ICから約10分
|
駐車場 |
あり 140台
駐車無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
088-866-8000(高知県立美術館 企画事業課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/12/21
2025年07月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
27°C |
25°C |
24°C |
31°C |
33°C |
33°C |
30°C |
28°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北 |
南 |
南 |
南 |
南 |
北 |
坂東玉三郎、初出演映画『夜叉ヶ池』上映
期間2025年8月23日(土)~8月24日(日)
会場高知県立美術館ホール
ベルギー発、映画製作×ダンス公演
期間2025年10月4日(土)~10月5日(日)
会場高知県立美術館ホール
名匠ジャコ・ヴァン・ドルマル監督特集
期間2025年10月3日(金)~10月9日(木)
会場キネマM
和紙と土佐市をテーマにした舞台公演!
期間2025年8月12日(火)~8月17日(日)
会場土佐市 つなーで
和紙雑貨の販売やワークショップも楽しめる
期間2025年8月11日(月)~8月17日(日)
会場いの町紙の博物館
huzimon氏による5年間の軌跡
期間2025年8月20日(水)~8月31日(日)
会場いの町紙の博物館