
獣脚類2025のティザーチラシ
この夏、新しいスピノサウルスに出会う
「フクイ」の名を冠する3種の獣脚類と、福井で歯化石が見つかり、今後の発見が期待されるスピノサウルス科の計4系統の進化史を紹介する特別展。目玉は獣脚類では最大級のスピノサウルスの化石(部分)と、最新研究を反映した全長14mの全身復元骨格だ。このほかにも、24年に新種新属認定されたティラノサウルス亜科のアジアティラヌスの実物化石など、日本初公開の標本を多数展示する。

この夏、新しいスピノサウルスに出会う
「フクイ」の名を冠する3種の獣脚類と、福井で歯化石が見つかり、今後の発見が期待されるスピノサウルス科の計4系統の進化史を紹介する特別展。目玉は獣脚類では最大級のスピノサウルスの化石(部分)と、最新研究を反映した全長14mの全身復元骨格だ。このほかにも、24年に新種新属認定されたティラノサウルス亜科のアジアティラヌスの実物化石など、日本初公開の標本を多数展示する。
| 開催期間・時間 |
2025年7月11日(金)~11月3日(月)
09:00 ~ 17:00
休館日は、9/10、24、10/8、22。夏休み期間(7.19~8.17)は午前8時30分~午後6時開館。
|
|---|---|
| 会場 |
福井県立恐竜博物館
福井県勝山市村岡町寺尾51-11 |
| 自動車での行き方 |
北陸自動車道福井北JCTから中部縦貫自動車道で30分
|
| 駐車場 |
あり 1200台
駐車無料
|
| 料金 |
有料
一般1800円、高校・大学生1600円、小中学生、70歳以上1000円
|
| お問い合わせ |
0779-88-0001(福井県立恐竜博物館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/11
2025年10月28日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
雨 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
10°C |
13°C |
13°C |
9°C |
7°C |
|||
| 降水量 |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北北西 |
北西 |
北西 |
北北西 |
北 |