
2024年金沢大会の模様
約1万2000発の光と音の競演
金沢市民が毎年楽しみにしている金沢市内中心部唯一の花火大会。高台やビルの上、犀川河川敷など市内のいたるところで花火が見える。約12,000発の花火が夜空に打ち上がり、光と音の競演が楽しめる。
約1万2000発の光と音の競演
金沢市民が毎年楽しみにしている金沢市内中心部唯一の花火大会。高台やビルの上、犀川河川敷など市内のいたるところで花火が見える。約12,000発の花火が夜空に打ち上がり、光と音の競演が楽しめる。
開催期間・時間 |
2025年7月26日(土)
19:50 ~
※荒天の場合は7月27日(日)に順延
|
---|---|
会場 |
大豆田本町の犀川緑地周辺(県営まめだ簡易グラウンド)
石川県金沢市大豆田本町 |
自動車での行き方 |
北陸道金沢西ICから約10分
|
駐車場 |
花火会場周辺には駐車場がないためシャトルバスの利用を
|
料金 |
無料
協賛者へは協賛者用観覧席と会場近くの専用駐車場(定数になり次第終了)を用意
|
お問い合わせ |
076-260-3581(北國新聞社事業部)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/06/08
2025年08月02日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
28°C |
27°C |
26°C |
30°C |
34°C |
34°C |
32°C |
30°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北東 |
北東 |
北北東 |
北 |
北 |
北北東 |
東 |
珠洲の今を知りにいこう
期間2025年9月11日(木)~9月15日(月)
会場石川県珠洲市(JR金沢駅集合)
輪島の人々との触れ合いを楽しもう
期間2025年10月18日(土)~10月22日(水)
会場石川県輪島市(集合:JR金沢駅)
風景スケッチで体感する金沢・能登
期間2025年8月4日(月)~8月7日(木)
会場明治安田ヴィレッジ金沢