
野々市の夏を盛り上げる
野々市市を代表するまつりで、まちの人たちが大きな輪になり、暑さも忘れて踊りを楽しむ。特設ステージでの太鼓や吹奏楽演奏、参加型イベントなど、一日中多彩なプログラムが繰り広げられ、夜の野々市じょんから踊りでまつりは最高潮に達する。昭和42年(1967年)に市指定民俗文化財となった。
野々市の夏を盛り上げる
野々市市を代表するまつりで、まちの人たちが大きな輪になり、暑さも忘れて踊りを楽しむ。特設ステージでの太鼓や吹奏楽演奏、参加型イベントなど、一日中多彩なプログラムが繰り広げられ、夜の野々市じょんから踊りでまつりは最高潮に達する。昭和42年(1967年)に市指定民俗文化財となった。
開催期間・時間 |
2024年7月27日(土)~7月28日(日)
11:00 ~ 21:30
7/28(日)は21時まで。各日のイベント・出演スケジュールは、市HP掲載のデジタルパンフレットで確認を。
|
---|---|
会場 |
野々市小学校、野々市市文化会館フォルテ周辺
石川県野々市市本町5-3-1 |
駐車場 |
会場には駐車場がないため、会場往復バス「のっティシャトル」やコミュニティバス「のっティ」など公共交通機関の利用を。料金・ルート・発着時間は市HPで確認を
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
076-227-6160(野々市じょんからまつり実行委員会事務局(野々市市役所 地域振興課内))
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/07/11
2025年04月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
10°C |
9°C |
8°C |
14°C |
18°C |
19°C |
17°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西 |
南南西 |
南東 |
北 |
北西 |
北 |
北北東 |
東 |