
6月10日の時の記念日ゆかりの祭典
天智天皇10年4月25日(太陽暦に直して6月10日)漏刻を用い鐘鼓を鳴らして時を知らせたとする『日本書紀』の記述にもとづき、日本の時刻制度の創始を記念し毎年行われる。王朝装束をまとった時計業界関係者が、袿袴(うちきはかま)姿の采女(うねめ)4名を従えて、各メーカー奉納の時計新製品を献納し、時の祖神に感謝するとともに、業界の発展と社会の繁栄を祈願する。令和6年は「春庭花」が舞われる。
6月10日の時の記念日ゆかりの祭典
天智天皇10年4月25日(太陽暦に直して6月10日)漏刻を用い鐘鼓を鳴らして時を知らせたとする『日本書紀』の記述にもとづき、日本の時刻制度の創始を記念し毎年行われる。王朝装束をまとった時計業界関係者が、袿袴(うちきはかま)姿の采女(うねめ)4名を従えて、各メーカー奉納の時計新製品を献納し、時の祖神に感謝するとともに、業界の発展と社会の繁栄を祈願する。令和6年は「春庭花」が舞われる。
開催期間・時間 |
2024年6月10日(月)
11:00 ~ 12:20
毎年6月10日
|
---|---|
会場 |
近江神宮
滋賀県大津市神宮町1-1 |
自動車での行き方 |
「大津」ICより約15分/「京都東」ICより約10分
|
駐車場 |
あり 220台
普通車200台 大型車20台
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
077-522-3725(近江神宮)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/05/11
2025年05月13日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
15°C |
12°C |
12°C |
19°C |
24°C |
26°C |
23°C |
19°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
南東 |
南南東 |
南西 |
南西 |
北北東 |
北東 |
東南東 |
この夏 あなたもヨットを始めよう!
期間2025年7月20日(日)~7月27日(日)
会場大津市 滋賀県立柳が崎ヨットハーバー
滋賀県最大級 湖畔のローズガーデン
期間2025年5月10日(土)~6月8日(日)
会場びわ湖大津館
学び味わう”近江のお茶”づくしのひととき
期間2025年6月1日(日)
会場WABI Cafe & Gallery(集合場所:京阪三井寺駅改札口)