
公益社団法人 和歌山県観光連盟
約四百年の歴史と伝統を持つ紀州東照宮
元和7(1621)年創建。御祭神は徳川家康公と紀州藩初代藩主の徳川頼宣公。国指定重要文化財。安土桃山時代の遺風を受け継ぐ極彩色の本殿拝殿。その周囲には江戸初期の彫刻や狩野派・土佐派の壁画。今も「権現様」と呼ばれ親しまれている。新年を迎え、多くの人が初詣に訪れる。

約四百年の歴史と伝統を持つ紀州東照宮
元和7(1621)年創建。御祭神は徳川家康公と紀州藩初代藩主の徳川頼宣公。国指定重要文化財。安土桃山時代の遺風を受け継ぐ極彩色の本殿拝殿。その周囲には江戸初期の彫刻や狩野派・土佐派の壁画。今も「権現様」と呼ばれ親しまれている。新年を迎え、多くの人が初詣に訪れる。
| 開催期間・時間 |
2026年1月1日(木)~1月3日(土)
|
|---|---|
| 会場 |
紀州東照宮
和歌山県和歌山市和歌浦西2-1-20 |
| 駐車場 |
あり 70台
|
| 料金 |
無料
|
| お問い合わせ |
073-444-0808(紀州東照宮)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/11/15
2025年11月19日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
雨 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
9°C |
12°C |
13°C |
11°C |
9°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北 |
北 |
北 |
北東 |
東 |