
大祝日記の解読から見えた大祝の仕事と生活
諏訪市博物館友の会では、長年にわたって諏訪上社大祝諏方家に残された日記(通称大祝日記)の解読を行ってきた。日記の解読によって見えた大祝の仕事ぶりや生活の様子を、実際の記述と共に紹介する。9月14日(土)には会員による展示解説がある。また10月5日(土)~11月4日(月・祝)には、鎌倉時代の諏訪氏と北条氏との関わりや、中先代の乱など南北朝時代の諏訪について紹介するパネル展も開催する。
大祝日記の解読から見えた大祝の仕事と生活
諏訪市博物館友の会では、長年にわたって諏訪上社大祝諏方家に残された日記(通称大祝日記)の解読を行ってきた。日記の解読によって見えた大祝の仕事ぶりや生活の様子を、実際の記述と共に紹介する。9月14日(土)には会員による展示解説がある。また10月5日(土)~11月4日(月・祝)には、鎌倉時代の諏訪氏と北条氏との関わりや、中先代の乱など南北朝時代の諏訪について紹介するパネル展も開催する。
開催期間・時間 |
2024年9月7日(土)~11月4日(月)
09:00 ~ 17:00
月曜日休館(祝日の場合は開館、翌平日休み)
|
---|---|
会場 |
諏訪市博物館
長野県諏訪市中洲171-2 |
自動車での行き方 |
中央道諏訪ICより約10分
|
駐車場 |
あり 70台
大型バス10台 普通車60台
|
料金 |
有料
大人310円、小中学生150円(20名以上の団体 大人200円、小中学生100円)
|
お問い合わせ |
0266-52-7080(諏訪市博物館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/12
2025年05月12日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
14°C |
12°C |
12°C |
13°C |
16°C |
19°C |
17°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
南 |
南 |
南西 |
南西 |
西南西 |
西北西 |
西 |
二大作曲家の対決!!
期間2025年7月20日(日)
会場茅野市民館 マルチホール
モーツァルト×ベートーヴェン+リスト
期間2025年7月19日(土)
会場茅野市民館 コンサートホール
プラモザイクで小物入兼フォトフレーム作成
期間2025年5月17日(土)
会場諏訪市美術館