
歴代の高島藩主印
高島藩主諏訪家ゆかりの貴重資料が勢ぞろい
高島藩は、江戸時代を通じて諏訪家が代々藩主を務めてきた。諏訪市では現在、温泉寺隣接の高島藩主諏訪家墓所(国史跡)の整備を計画している。藩主諏訪家や同館の関連収蔵品、藩主家墓所について広く知ってもらうために、今特別展では藩のおこりや歴代藩主の活躍、人物像などを紹介しながら、収蔵品の中から藩主諏訪家ゆかりの資料の数々を公開する。
高島藩主諏訪家ゆかりの貴重資料が勢ぞろい
高島藩は、江戸時代を通じて諏訪家が代々藩主を務めてきた。諏訪市では現在、温泉寺隣接の高島藩主諏訪家墓所(国史跡)の整備を計画している。藩主諏訪家や同館の関連収蔵品、藩主家墓所について広く知ってもらうために、今特別展では藩のおこりや歴代藩主の活躍、人物像などを紹介しながら、収蔵品の中から藩主諏訪家ゆかりの資料の数々を公開する。
開催期間・時間 |
2025年7月12日(土)~9月23日(火)
09:00 ~ 17:00
月曜日休館(祝日の場合は開館)、祝日の翌日
|
---|---|
会場 |
諏訪市博物館
長野県諏訪市中洲171-2 |
自動車での行き方 |
中央道諏訪ICより約10分
|
駐車場 |
あり 70台
大型バス10台 普通車60台
|
料金 |
有料
大人310円、小中学生150円(20名以上の団体 大人200円、小中学生100円)
|
お問い合わせ |
0266-52-7080(諏訪市博物館)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/07/01
2025年07月03日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
晴 |
雨 |
雨 |
雨 |
気温 |
20°C |
20°C |
20°C |
24°C |
29°C |
29°C |
26°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
南南東 |
南南西 |
南南西 |
南東 |
南 |
東 |