
実際に日本画を描く貴重な機会!
あさみゅー2階の朝倉館原寸再現室にはきれいな障壁画が設えられている。この障壁画について製作に携わった人達から、たっぷり学ぶコラボイベント。障壁画の制作を行った嵯峨美術大学教授仲政明氏の指導のもと、実際に筆と紙を用いて日本画を描くワークショップ。朝倉氏お抱えの絵師曽我派により描かれた、大徳寺真珠庵の障壁画をテーマに、自分だけの作品を描いてみよう。定員:15名。

実際に日本画を描く貴重な機会!
あさみゅー2階の朝倉館原寸再現室にはきれいな障壁画が設えられている。この障壁画について製作に携わった人達から、たっぷり学ぶコラボイベント。障壁画の制作を行った嵯峨美術大学教授仲政明氏の指導のもと、実際に筆と紙を用いて日本画を描くワークショップ。朝倉氏お抱えの絵師曽我派により描かれた、大徳寺真珠庵の障壁画をテーマに、自分だけの作品を描いてみよう。定員:15名。
| 開催期間・時間 |
2025年2月23日(日)
13:30 ~ 16:30
|
|---|---|
| 会場 |
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
福井県福井市安波賀中島町8-10 |
| 自動車での行き方 |
北陸自動車道「福井IC」から国道158号線を大野方面へ約10分
|
| 駐車場 |
あり 140台
|
| 料金 |
その他
一般700円、高校生400円、小中学生200円、70歳以上350円
|
| お問い合わせ |
0776-41-7700(福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/02/04
2025年10月31日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
| 気温 |
13°C |
12°C |
12°C |
14°C |
16°C |
15°C |
13°C |
13°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
3mm |
4mm |
| 風向き |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
北 |
北 |
北 |
一乗谷と朝倉氏の刀剣文化を紹介
期間2025年10月11日(土)~11月24日(月)
会場福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
林業就業支援講習in福井県
期間2025年11月6日(木)~11月19日(水)
会場福井県林業総合センター
福井では、ゆったりとジャズを好きになる。
期間2025年11月22日(土)
会場福井県立音楽堂ハーモニーホールふくい大ホール