
(C)日本モンキーセンター学術部 キュレーター 高野智
動物園の研究者の話 ライトver.
日本モンキーセンターの研究スタッフによるトークイベント。腕でぶら下がったり、4本足で歩いたり、霊長類の移動のしかたはさまざま。中でも、キツネザルの仲間の得意技といえばジャンプだ。特別展「Waoランド展」開催に合わせ、キツネザルのジャンプ力の秘密にせまる。
動物園の研究者の話 ライトver.
日本モンキーセンターの研究スタッフによるトークイベント。腕でぶら下がったり、4本足で歩いたり、霊長類の移動のしかたはさまざま。中でも、キツネザルの仲間の得意技といえばジャンプだ。特別展「Waoランド展」開催に合わせ、キツネザルのジャンプ力の秘密にせまる。
開催期間・時間 |
2025年5月5日(月)~5月6日(火)
11:00 ~ 11:30
天候や動物の状態によって変更・中止の可能性あり。
|
---|---|
会場 |
日本モンキーセンター内 ビジターセンターホール
愛知県犬山市犬山官林26番地 |
自動車での行き方 |
名神高速「小牧」IC・名古屋高速「小牧北」ICより約20分/中央自動車道「小牧東」ICより約10分
|
駐車場 |
あり 500台
有料(普通車1台1000円)
|
料金 |
その他
参加費無料 ※別途入園料が必要 大人(高校生以上)1,200円、小中学生500円、幼児(3歳以上)300円
|
お問い合わせ |
0568-61-2327(公益財団法人 日本モンキーセンター)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/04/28
2025年04月28日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
19°C |
22°C |
17°C |
16°C |
15°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
南 |
南 |
東 |
北北西 |
動物園の研究者の話 ライトver.
期間2025年5月3日(土)~5月4日(日)
会場日本モンキーセンター内 ビジターセンターホール
「マカク」について知ろう!
期間2025年5月1日(木)~5月7日(水)
会場日本モンキーセンター内
動物園の研究者の話 ライトver.
期間2025年4月26日(土)~4月29日(火)
会場日本モンキーセンター内 ビジターセンターホール
動物園の研究者の話 ライトver.
期間2025年5月3日(土)~5月4日(日)
会場日本モンキーセンター内 ビジターセンターホール
ラグーナテンボス GWイベント
期間2025年5月3日(土)~5月5日(月)
会場ラグーナテンボス
矢作川源流の水で淹れたてHOTコーヒー
期間2025年7月6日(日)~7月27日(日)
会場休暇村茶臼山高原 ロビー(集合)