
今宵の空を持ち帰ろう。
星をとる会の「とる」は写真で「撮る(photograph)」ことと、星を望遠鏡などで捕まえる「取る(catch)」ことを意味している。どちらも興味はあってもゼロから自分の力で、というのはなかなか難しいかもしれない。そこで、この会を通して参加者の人々には星をとることの楽しさを味わってもらいたい。予約不要。お楽しみプレゼントも用意。
今宵の空を持ち帰ろう。
星をとる会の「とる」は写真で「撮る(photograph)」ことと、星を望遠鏡などで捕まえる「取る(catch)」ことを意味している。どちらも興味はあってもゼロから自分の力で、というのはなかなか難しいかもしれない。そこで、この会を通して参加者の人々には星をとることの楽しさを味わってもらいたい。予約不要。お楽しみプレゼントも用意。
開催期間・時間 |
2025年2月8日(土)
16:30 ~ 19:00
第一部16:30-星のとり方を学ぶ時間望遠鏡の使い方、カメラの使い方など(館内雨天決行)、第二部17:30-星をとる時間(屋外雨天中止)※雨天の場合は第一部のみ開催し、撮影会は中止
|
---|---|
会場 |
みやぎNPOプラザ
宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡5番地 |
駐車場 |
あり 50台
無料
|
料金 |
無料
参加無料
|
お問い合わせ |
022-200-6315(NPO法人うみとそら 星をとる会係)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/09
2025年09月08日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
27°C |
26°C |
25°C |
26°C |
28°C |
29°C |
26°C |
26°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
1mm |
2mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
東南東 |
南東 |
東南東 |
東北東 |
昭和の仙台とその変遷についてご紹介
期間2025年7月19日(土)~11月9日(日)
会場仙台市歴史民俗資料館
ネコ&アニマルアートグッズ展示販売展
期間2025年9月1日(月)~9月9日(火)
会場JR仙台駅 2F 東西通路 杜の陽だまり
浜松国際ピアノコンクール日本人初優勝
期間2025年9月19日(金)
会場宮城野区文化センター パトナホール