
西尾市観光協会
四百数十年の歴史を誇るまつり
永禄年間(1558~1570)に信濃の諏訪大明神の分霊を勧請して創立されたと伝わる三河一色諏訪神社で、行われる「三河一色大提灯まつり」。全長6~10mの巨大な提灯6組12張は、かつて海の魔物を鎮めるために焚かれたかがり火が起源といわれる。愛知県指定有形民俗文化財として認定されている、歴史ある大迫力のまつりを楽しもう。
四百数十年の歴史を誇るまつり
永禄年間(1558~1570)に信濃の諏訪大明神の分霊を勧請して創立されたと伝わる三河一色諏訪神社で、行われる「三河一色大提灯まつり」。全長6~10mの巨大な提灯6組12張は、かつて海の魔物を鎮めるために焚かれたかがり火が起源といわれる。愛知県指定有形民俗文化財として認定されている、歴史ある大迫力のまつりを楽しもう。
開催期間・時間 |
2024年8月24日(土)~8月25日(日)
16:00 ~ 22:00
開催日によって時間が異なるためホームページで確認を。また提灯に火がともるのは土曜日のみ。※雨天時の開催については「三河一色諏訪神社公式ホームページ」で確認を。
|
---|---|
会場 |
三河一色諏訪神社
愛知県西尾市一色町一色宮添129 |
自動車での行き方 |
東名「音羽蒲郡」ICより約50分
|
駐車場 |
あり 1200台
駐車無料
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0563-73-4276(三河一色諏訪神社)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/05/15
2025年05月04日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
雨 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
16°C |
16°C |
16°C |
19°C |
23°C |
23°C |
18°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東南東 |
東北東 |
北西 |
北西 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |