
養浩館庭園ライトアップ
ライトアップされた庭園をのんびり眺める
福井藩主松平家の別邸であり、紅葉の名所でもある養浩館庭園は、江戸時代中期を代表する「回遊式林泉庭園」。園内の築山や石造七重塔、清廉とその周辺の木々がライトアップによって浮かび上がる。こころゆくまま、おだやかな時を過ごしてみては?
ライトアップされた庭園をのんびり眺める
福井藩主松平家の別邸であり、紅葉の名所でもある養浩館庭園は、江戸時代中期を代表する「回遊式林泉庭園」。園内の築山や石造七重塔、清廉とその周辺の木々がライトアップによって浮かび上がる。こころゆくまま、おだやかな時を過ごしてみては?
開催期間・時間 |
2025年11月1日(土)~11月30日(日)
17:00 ~ 20:30
開催日は期間中の金曜日・土曜日・日曜日・祝日。入園は20時まで。
|
---|---|
会場 |
名勝 養浩館庭園
福井県福井市宝永3-12-1 |
自動車での行き方 |
北陸自動車道「福井」ICより約20分
|
駐車場 |
あり 5台
|
料金 |
有料
入園料:大人220円、中学生以下、70歳以上、障がい者手帳所持者とその介助者は無料。家庭の日(毎月第3日曜日)・文化の日(11月3日)は無料開放
|
お問い合わせ |
0776-20-5367(福井市文化振興課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/09/23
2025年09月23日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
気温 |
23°C |
26°C |
26°C |
23°C |
21°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南東 |
南南西 |
南南東 |
東南東 |
東南東 |
能面や能装束の名品が一堂に
期間2025年10月11日(土)~11月24日(月)
会場福井市立郷土歴史博物館
「ふくいと星空」の絵画作品を展示する
期間2025年9月20日(土)~10月27日(月)
会場セーレンプラネット 多目的室
世界メディア絶賛、圧巻のパフォーマンス
期間2025年10月13日(月)
会場福井県県民ホール
「フルクサス」に触れよう
期間2025年10月4日(土)~2026年1月12日(月)
会場COCONOアートプレイス
純粋なる作品の追及に生涯を賭した日本画家
期間2025年10月17日(金)~11月24日(月)
会場越前市武生公会堂記念館
紅葉に包まれた会場で秋の味覚を満喫!
期間2025年10月25日(土)~10月26日(日)
会場九頭竜国民休養地