
古書の街・神保町でリアル謎解きゲーム
世界有数の古書店街である神保町を舞台にした参加費無料のリアル謎解きゲーム。千代田区の春のイベント「千代田のさくらまつり」期間に開催。桜の名所の千鳥ヶ淵から、レトロな雰囲気が漂う神保町へと足を延ばし、街歩きを楽しめる。江戸時代に出版文化や浮世絵の発展に貢献した蔦屋重三郎や、ゆかりの地に関連するコラムも収録。ゲームクリアで素敵な景品が当たる抽選に参加できるほか、周辺店舗で使用できるクーポンも多数あり。
古書の街・神保町でリアル謎解きゲーム
世界有数の古書店街である神保町を舞台にした参加費無料のリアル謎解きゲーム。千代田区の春のイベント「千代田のさくらまつり」期間に開催。桜の名所の千鳥ヶ淵から、レトロな雰囲気が漂う神保町へと足を延ばし、街歩きを楽しめる。江戸時代に出版文化や浮世絵の発展に貢献した蔦屋重三郎や、ゆかりの地に関連するコラムも収録。ゲームクリアで素敵な景品が当たる抽選に参加できるほか、周辺店舗で使用できるクーポンも多数あり。
開催期間・時間 |
2025年3月12日(水)~4月23日(水)
10:00 ~ 18:00
謎解きキット配布場所:千代田区観光案内所、千鳥ヶ淵緑道内 グッズ販売ブース(ライトアップ期間中のみ)。プレイ推奨時間:10:00〜18:00。※さまざまな施設を周るので、この時間帯での参加を推奨
|
---|---|
会場 |
九段下駅・神保町駅周辺
東京都千代田区九段南1-6-17 |
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
参加費無料
|
お問い合わせ |
03-6912-7596(株式会社ハレガケ 千代田のさくらまつり謎解き2025 担当)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/03/16
2025年04月30日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
14°C |
13°C |
12°C |
18°C |
23°C |
23°C |
19°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
西南西 |
南 |
南南西 |
南 |
合唱のハーモニーと絵本の読み聞かせ
期間2025年5月5日(月)
会場千代田区役所1階 区民ホール
抽象画の先駆者、アジア初上陸
期間2025年3月4日(火)~6月15日(日)
会場東京国立近代美術館
戦争を知らない世代に伝えたい体験と記憶
期間2025年3月4日(火)~6月1日(日)
会場しょうけい館(戦傷病者史料館)
花束で広がる自己表現の輪
期間2025年5月24日(土)
会場たまりば日本橋水天宮前
抽象画の先駆者、アジア初上陸
期間2025年3月4日(火)~6月15日(日)
会場東京国立近代美術館
14名のクリエーターによる成果発表展
期間2025年5月17日(土)~8月10日(日)
会場トーキョーアーツアンドスペース本郷