
桜トンネルをくぐりながら
昭和5年に小学校が現在の場所に移転した記念に、地元の人たちによって植えられた桜。正門の先に続く桜のトンネルと、グラウンドを囲むように咲く桜並木は見事。背景には蓮華岳など北アルプスも一緒に楽しめる。毎年桜が咲く時期に、お花見給食を楽しむ子どもたちの姿はこの小学校ならではの特徴。※小学校の敷地内には基本的には立ち入らないよう協力を
桜トンネルをくぐりながら
昭和5年に小学校が現在の場所に移転した記念に、地元の人たちによって植えられた桜。正門の先に続く桜のトンネルと、グラウンドを囲むように咲く桜並木は見事。背景には蓮華岳など北アルプスも一緒に楽しめる。毎年桜が咲く時期に、お花見給食を楽しむ子どもたちの姿はこの小学校ならではの特徴。※小学校の敷地内には基本的には立ち入らないよう協力を
開催期間・時間 |
2025年4月15日(火)~4月30日(水)
開催日は見ごろ時期の目安、見ごろ時期は気候等により前後する場合あり。
|
---|---|
会場 |
大町西小学校
長野県大町市大町4773-3 |
自動車での行き方 |
安曇野ICから約40分/長野ICから約65分
|
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0261-22-0190(大町市観光協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/01/11
2025年09月14日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
21°C |
20°C |
22°C |
25°C |
28°C |
23°C |
21°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
7mm |
1mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
西 |
西 |
西北西 |
東 |
東 |
北東 |
西 |
関節リウマチと膠原病について
期間2025年11月1日(土)
会場丸子中央病院 1Fエントランスホール
愛犬との暮らしに役立つ話がいっぱい
期間2025年10月18日(土)~10月19日(日)
会場国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
二人の手のひらがつむぐ創作の世界
期間2025年9月26日(金)~2026年3月24日(火)
会場高橋まゆみ人形館