
足利義昭の元服のドタバタ劇を紹介
座学形式の講座を今年度から「あさみゅーアカデミー」と題して開催する。初回は義昭の加冠(元服)について2回連続の歴史講座を開催。朝倉義景が加冠親となって取り仕切った足利義昭の元服をめぐるドタバタを『言継卿記』や『御成記』をみながら紹介。また昨年一乗谷で開催した「戦国儀式再現 加冠の儀」についても紹介する。(博特館HPから予約)先着順、定員100名。

足利義昭の元服のドタバタ劇を紹介
座学形式の講座を今年度から「あさみゅーアカデミー」と題して開催する。初回は義昭の加冠(元服)について2回連続の歴史講座を開催。朝倉義景が加冠親となって取り仕切った足利義昭の元服をめぐるドタバタを『言継卿記』や『御成記』をみながら紹介。また昨年一乗谷で開催した「戦国儀式再現 加冠の儀」についても紹介する。(博特館HPから予約)先着順、定員100名。
| 開催期間・時間 |
2025年4月27日(日)~5月11日(日)
14:00 ~ 15:30
開催日は4/27(日)と5/11(日)の2回連続講座。1回のみの参加可能。
|
|---|---|
| 会場 |
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館 分館 あさみゅーホール
福井県福井市安波賀中島町8-10 |
| 自動車での行き方 |
北陸自動車道福井ICより約8分
|
| 駐車場 |
あり 140台
駐車無料、大型バス駐車可
|
| 料金 |
無料
聴講無料(博物館の観覧には観覧券が必要)
|
| お問い合わせ |
0776-41-7700(福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2025/04/19
2025年10月31日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
雨 |
| 気温 |
13°C |
12°C |
12°C |
14°C |
16°C |
15°C |
13°C |
13°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
3mm |
4mm |
| 風向き |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
東南東 |
北 |
北 |
北 |
一乗谷と朝倉氏の刀剣文化を紹介
期間2025年10月11日(土)~11月24日(月)
会場福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館
林業就業支援講習in福井県
期間2025年11月6日(木)~11月19日(水)
会場福井県林業総合センター
福井では、ゆったりとジャズを好きになる。
期間2025年11月22日(土)
会場福井県立音楽堂ハーモニーホールふくい大ホール