
伝統工芸士と一緒に自分だけの器を作ろう!
有田焼の伝統工芸士の直接指導のもと、ろくろを体験できる特別なワークショップ。ろくろで小鉢や湯呑を成形する。作品は焼成後、約3週間以内にお渡し(郵送対応可)。丁寧なサポートが受けられるので、初心者でも安心して参加できる。土の感触、焼き物の温もりを感じながら、あなただけの器づくりを楽しもう。

伝統工芸士と一緒に自分だけの器を作ろう!
有田焼の伝統工芸士の直接指導のもと、ろくろを体験できる特別なワークショップ。ろくろで小鉢や湯呑を成形する。作品は焼成後、約3週間以内にお渡し(郵送対応可)。丁寧なサポートが受けられるので、初心者でも安心して参加できる。土の感触、焼き物の温もりを感じながら、あなただけの器づくりを楽しもう。
| 開催期間・時間 |
2025年12月6日(土)~12月21日(日)
13:00 ~ 15:00
開催日は12/6・7・13・14・20・21
|
|---|---|
| 会場 |
佐賀県陶磁器工業協同組合 内 体験スペース 職人舎
佐賀県西松浦郡有田町外尾町丙1217 |
| 自動車での行き方 |
有田波佐見ICより約3.8km
|
| 駐車場 |
あり 20台
駐車無料
|
| 料金 |
有料
一人5,500円(体験料・材料費・焼成費込み) ※送料別(着払い)
|
| お問い合わせ |
0955-42-3164(佐賀県陶磁器工業協同組合)
|
| 参考URL | 公式サイト/関連サイト |
| イベント備考 |
Peatixの電子チケット事前予約制。購入は30分前まで可能。
|
情報提供: EventBank
2025/11/26
2025年11月26日 21時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
10°C |
15°C |
15°C |
11°C |
8°C |
|||
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
| 風向き |
北西 |
北 |
北 |
北北西 |
西 |
来年の干支【午】を描こう!
期間2025年11月15日(土)~11月30日(日)
会場佐賀県陶磁器工業協同組合 内 体験スペース 職人舎
伝統工芸士と一緒に自分だけの器を作ろう!
期間2025年11月15日(土)~11月30日(日)
会場佐賀県陶磁器工業協同組合 内 体験スペース 職人舎
伝統工芸士と来年の干支「午」を描こう!
期間2025年12月6日(土)~12月21日(日)
会場佐賀県陶磁器工業協同組合 内 体験スペース 職人舎
田中ゆかり先生と少しの工夫で華やかに
期間2025年12月20日(土)~12月21日(日)
会場佐賀県陶磁器工業協同組合 内 MONO・NO・SU Ceramists'Gallery&Shop
伝統工芸士と来年の干支「午」を描こう!
期間2025年12月6日(土)~12月21日(日)
会場佐賀県陶磁器工業協同組合 内 体験スペース 職人舎
伝統工芸士とロクロを体験してみよう!
期間2025年12月6日(土)~12月21日(日)
会場佐賀県陶磁器工業協同組合 内 体験スペース 職人舎