
石山寺
国宝建築と紅葉が魅せるあたら夜の景色
古くから紅葉の名所として知られた石山寺。滋賀県最古の木造建築である本堂や日本最古の多宝塔(ともに国宝)、錦秋の別世界への入り口にあたる東大門(重文)や仁王像など歴史的建造物が多くある。境内随所で見ごろを迎えた紅葉と合わせてこれらの国宝建築をライトアップ。明けるのが惜しいといわれる「あたら夜」にぴったりのいつまでも見ていたい見事な景観をぜひ。
国宝建築と紅葉が魅せるあたら夜の景色
古くから紅葉の名所として知られた石山寺。滋賀県最古の木造建築である本堂や日本最古の多宝塔(ともに国宝)、錦秋の別世界への入り口にあたる東大門(重文)や仁王像など歴史的建造物が多くある。境内随所で見ごろを迎えた紅葉と合わせてこれらの国宝建築をライトアップ。明けるのが惜しいといわれる「あたら夜」にぴったりのいつまでも見ていたい見事な景観をぜひ。
開催期間・時間 |
2024年11月15日(金)~12月1日(日)
17:30 ~ 21:00
最終入山は午後8:30
|
---|---|
会場 |
石山寺境内一帯
滋賀県大津市石山寺1-1-1 |
自動車での行き方 |
名神高速瀬田東ICより約10分
|
駐車場 |
あり 140台
1日1台600円
|
料金 |
有料
一般1,000円/小学生500円(17:30~21:00)
|
お問い合わせ |
077-537-1105((一社)石山観光協会)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/10/03
2025年09月23日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
22°C |
21°C |
20°C |
23°C |
24°C |
24°C |
22°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東南東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
東 |
運転のクセ、今こそ見直し
期間2025年11月11日(火)
会場月の輪自動車教習所
壮麗な音色、地中海の輝かしい歌声
期間2025年10月13日(月)
会場滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 大ホール
日本ヴァイオリン界のレジェンドによる公演
期間2025年10月26日(日)
会場滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 小ホール