
富士スカイライン
みんなに愛される富士山
富士山スカイラインは、標高1000~1500mのベースルート、標高1500~2400m(新五合目)の登山ルートに分かれる。標高差があることから、山麓の植生も異なるため、長期間紅葉を楽しむことができる。紅葉と富士山のコントラストが楽しめる絶景スポット。
みんなに愛される富士山
富士山スカイラインは、標高1000~1500mのベースルート、標高1500~2400m(新五合目)の登山ルートに分かれる。標高差があることから、山麓の植生も異なるため、長期間紅葉を楽しむことができる。紅葉と富士山のコントラストが楽しめる絶景スポット。
開催期間・時間 |
2024年10月4日(金)~10月25日(金)
開催日は見ごろの目安。例年9月下旬から色づきはじめる。気候等によって期間は前後する場合あり。
|
---|---|
会場 |
富士山富士宮口五合目・富士スカイライン
静岡県富士宮市 |
自動車での行き方 |
東名高速富士ICから約1時間20分
|
駐車場 |
なし
|
料金 |
無料
|
お問い合わせ |
0544-22-1155(富士宮市産業振興部 観光課)
|
参考URL | 公式サイト/関連サイト |
情報提供: EventBank
2024/09/04
2025年07月02日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
雨 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
26°C |
27°C |
27°C |
27°C |
26°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
南 |
南 |
南 |
南 |
東 |
かがくであそぼ! 科学ワークショップ
期間2025年8月9日(土)
会場静岡市こどもクリエイティブタウンま・あ・る
68店舗でヒモノラグッズプレゼント!
期間2025年7月1日(火)~8月31日(日)
会場沼津港食堂街68店舗、大型展望水門びゅうお
第3回 廃漁網のリサイクルプロジェクト!
期間2025年7月5日(土)
会場下田海中水族館