1. 駅探
  2. airport-contents
  3. 空港マップ
  4. 【シンガポール】チャンギ国際空港のマップ

【シンガポール】チャンギ国際空港のマップ

空港マップ

シンガポールのチャンギ国際空港の空港マップと入国(到着)/出国(出発)の流れを解説しています。 実際の状況は記載の内容と異なる場合がございますので、合わせて最新情報をご確認ください。

情報は予告なく変更される場合があります。あらかじめご了承ください。画像は全てイメージです。

入国(到着)の流れ

シンガポール・チャンギ国際空港の入国

Step1:到着_Arrival

ターミナル到着後、パスポートを用意し、案内表示に従って入国審査場へ進む。

Step2:入国審査_Immigration

係員の指示に従い自動化ゲートへ進む。SG Arrival Card(電子入国カード)のオンライン登録が必要で、入国予定日の3日前から申請可能(※必ず入国前に登録を完了させる)。パスポートをスキャンし、指紋採取、顔写真撮影を済ませると終了。

Step3:荷物の受け取り_Baggage Claim

案内表示に従ってバゲージ・クレーム(荷物受取所)へ進む。自分の利用便名が表示されたターンテーブルで荷物を受け取る。荷物が見つからない場合は、係員にクレームタグ(荷物引換証)を提示して状況を伝える。

Step4:税関_Customs

税関検査場では申告の有無に応じてレーンが分かれている。通過後、到着ロビーへ。

Step5:現地係員ミーティング_Meeting

現地係員が見つけやすいようにツアーバッジは胸などの目立つところにつけ、スーツケースにはローマ字で氏名を記したタグをつけておく。

Tips

市内中心部へのアクセス
空港からタクシーで約30分。鉄道を利用する場合は、MRTチャンギ・エアポート駅からExpo駅を経由し1駅先のタナ・メラ駅で乗り換えが必要。市内中心部までの所要時間は約40〜50分(MRT東西線のチャンギ・エアポート駅がターミナル2と3に連絡通路で接続されている)

出国(出発)の流れ

シンガポール・チャンギ国際空港の出国

Step1:チェックイン_Check in

チェックイン・カウンターでパスポートとeチケット控え(または予約確認書)を提示して搭乗手続きを行う。機内預けの荷物を渡し、搭乗券とクレームタグ(荷物引換証)を受け取ったら、チェックイン終了。

Step2:出国審査_Immigration

パスポート、搭乗券を提示して出国審査を受ける。自動化ゲートの利用も可能。

Step3:セキュリティ・チェック/搭乗_Security Check/Boarding

搭乗券に記載された搭乗時間まで、指定のゲートで待機する。時間になったら係員にパスポートと搭乗券を提示。搭乗前にセキュリティ・チェックを受けて搭乗する。
※ゲートが変更される場合があるので、空港内にあるインフォメーション画面を随時確認しておく。

Tips

日本帰国時の注意
日本へ帰国する際は、関税の有無にかかわらず「携帯品・別送品申告書」が必要。紙の申告書の他に、「Visit Japan Web」を使ってオンラインで申告することもできる。提出は一世帯につき1枚だが、別送品がある場合は2枚提出する。



禁無断転載・複写 Ⓒ LATERRA INTERNATIONAL INC.

上に戻る