1. 駅探
  2. 雲辺寺

駅探LOCAL

雲辺寺

  • 雲辺寺
  • 雲辺寺
  • 雲辺寺
  • 雲辺寺
  • 石段をのぼりきった先に立つ大師堂
  • 下界を離れ別天地のような場所にある寺。凛とした空気が漂う
  • 「おたのみなす」は願いを込めて腰掛けよう
  • 境内に並ぶ等身大の五百羅漢像。羅漢とは釈迦のもとで悟りを開いた高僧たちのこと
  • 雲辺寺
  • 雲辺寺
  • 雲辺寺
  • 雲辺寺

延暦8年(789)に弘法大師が創建したという四国霊場第66番札所。香川県の大野原からロープウェイで登り、雲辺寺山(標高927m)山頂は徳島県。四国霊場で最も高所にあるため、「四国高野」ともいう。静寂な境内に本堂、大師堂などが立ち並ぶ。

基本情報

料金
境内自由
住所
徳島県三好市池田町白地ノロウチ763
自動車での行き方
高松道大野原ICから国道11号、県道8号経由10km20分
お問い合わせ
0883-74-0066
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

三好市の天気(3時間毎)

2025年09月05日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

雨

雨

雨

雨

雨

雨

雨

曇

気温

23°C

24°C

24°C

26°C

27°C

32°C

28°C

26°C

降水量

2mm

2mm

4mm

1mm

1mm

1mm

0mm

0mm

風向き

東南東

南東

西南西

西北西

西

西北西

西北西

北北西

駅探PICKS

上に戻る