1. 駅探
  2. 抱返り渓谷

駅探LOCAL

抱返り渓谷

  • 抱返り渓谷
  • 抱返り渓谷
  • 抱返り渓谷
  • 抱返り渓谷
  • 抱返り渓谷
  • 抱返り渓谷
  • 抱返り渓谷
  • 神の岩橋
    仙北市観光課
  • 回顧の滝
  • 抱返り渓谷
  • 抱返り渓谷
  • 抱返り渓谷
  • 抱返り渓谷
  • 抱返り渓谷
  • 抱返り渓谷
  • 抱返り渓谷

東北の耶馬渓と称される風光明媚な景勝地。山々に抱かれた青い渓流は、秋になると一面の紅葉に覆われる。以前は道があまりに狭く険しいため、人がすれ違う時はお互いに抱きかかえるように支えあって返さなければならなかったことから、この名前がついたとも言われる。渓谷入り口に架かる「神の岩橋」は、大正15年(1926)に完成した秋田で最も古い吊り橋。また一番のみどころは、何度も振り返って眺めたくなる美しい滝といわれる「回顧の滝」。約30mにわたって流れ落ちる様は迫力満点。遊歩道が通行止めの場合があるため、事前に確認してほしい。

基本情報

料金
散策自由
住所
秋田県仙北市田沢湖卒田~角館町広久内
自動車での行き方
秋田道大曲ICから国道105号経由32km40分
お問い合わせ
仙北市田沢湖観光情報センター「フォレイク」 0187-43-2111
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

仙北市の天気(3時間毎)

2025年05月07日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

雨

雨

雨

雨

雨

曇

晴

気温

13°C

10°C

10°C

11°C

12°C

12°C

11°C

8°C

降水量

0mm

0mm

3mm

2mm

1mm

1mm

0mm

0mm

風向き

北東

北北東

西南西

西南西

西

西

西

駅探PICKS

上に戻る