1. 駅探
  2. 崎津諏訪神社

駅探LOCAL

崎津諏訪神社

  • 崎津諏訪神社
  • 埼津集落の鎮守である神社
    天草市
  • 崎津諏訪神社

崎津集落を見下ろす高台に鎮座する正保4年(1647)創建の神社。豊漁・海上安全を祈願する崎津集落の鎮守で、境内には貞享2年(1685)銘の鳥居が現存。禁教時代、崎津の潜伏キリシタンは、この神社の氏子として参拝の際には密かに「あんめんりゆす(アーメンデウス)」と唱えていた。文化2年(1805)の「天草崩れ」では、崎津、今富、大江、高浜の潜伏キリシタン約5000人が「宗門心得違者」として摘発され、所持していた信心具を差し出すように指定された場所でもある。車は崎津集落ガイダンスセンター駐車場を利用。※崎津の「さき」は正式には山+竒。

基本情報

料金
境内自由
住所
熊本県天草市河浦町崎津505
自動車での行き方
九州道松橋ICから国道266号経由105km2時間10分
お問い合わせ
天草市崎津集落ガイダンスセンター 0969-78-6000
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

天草市の天気(3時間毎)

2025年07月09日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

晴

晴

晴

晴

曇

晴

晴

気温

25°C

25°C

25°C

30°C

33°C

34°C

31°C

27°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南東

東北東

東北東

南西

南西

駅探PICKS

上に戻る