1. 駅探
  2. 長崎市亀山社中記念館(亀山社中跡)

駅探LOCAL

長崎市亀山社中記念館(亀山社中跡)

  • 長崎市亀山社中記念館(亀山社中跡)
  • 龍馬の活躍の拠点であった亀山社中を物語る記念館
  • 長崎市亀山社中記念館(亀山社中跡)

「亀山社中」とは、慶応元年(1865)、薩摩藩や長崎商人などの援助を受けて土佐の浪人だった坂本龍馬が設立した日本初の貿易商社といわれる結社。メンバーには長岡健吉など幕末の激動期を生きた志士たちが名を連ねている。活動の拠点としていたのは、亀山焼窯元であったという亀山に立つ家。記念館は、その亀山社中跡にある建物を幕末当時の姿により近い形で復元し公開している。館内には、復刻したブーツや紋服、ピストル、『海援隊日史』の複製などが展示されており、龍馬が身を隠したといわれる中二階(隠し部屋)も復元されている。

基本情報

料金
入館310円
住所
長崎県長崎市伊良林2-7-24
お問い合わせ
095-823-3400
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

電車
新大工町駅」から 徒歩7分 、 「諏訪神社駅」から 徒歩8分

長崎市の天気(3時間毎)

2025年07月01日 16時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気 - - -

晴

晴

晴

晴

晴

気温

30°C

31°C

31°C

30°C

27°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

西

西

西北西

駅探PICKS

上に戻る