1. 駅探
  2. 真宗大谷派井波別院瑞泉寺

駅探LOCAL

真宗大谷派井波別院瑞泉寺

  • 真宗大谷派井波別院瑞泉寺
  • 真宗大谷派井波別院瑞泉寺
  • 真宗大谷派井波別院瑞泉寺
  • 真宗大谷派井波別院瑞泉寺
  • 真宗大谷派井波別院瑞泉寺
  • 真宗大谷派井波別院瑞泉寺

明徳元年(1390)、本願寺5代綽如上人[しゃくにょしょうにん]が浄土真宗の布教の拠点として開創。天正9年(1580)兵火に罹り、宝暦12年(1762)に類焼し、明治12年(1879)の焼失を経て、現在の本堂は明治18年(1886)に再建されたもの。間口46m、奥行43mの単層入母屋造。大きさは全国で4番目ともいわれる建物だ。このほか井波彫刻の技術の高さを見ることができる太子堂、山門、式台門、太鼓堂・台所門など北陸随一の伽藍を誇る。宝物館では、瑞泉寺の発展や歴史を感じさせる法宝物を展示。

基本情報

料金
拝観高校生以上500円
住所
富山県南砺市井波3050
自動車での行き方
北陸道砺波ICから15分
お問い合わせ
0763-82-0004
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

最寄りの駅がありません。別の交通手段をご利用ください。

南砺市の天気(3時間毎)

2025年05月29日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

曇

晴

曇

曇

曇

曇

気温

16°C

15°C

15°C

18°C

21°C

22°C

19°C

17°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南東

南東

北東

北東

北東

北東

東北東

駅探PICKS

上に戻る