1. 駅探
  2. 履中天皇陵古墳(上石津ミサンザイ古墳)

駅探LOCAL

履中天皇陵古墳(上石津ミサンザイ古墳)

百舌鳥古墳群南部、仁徳天皇陵古墳の南にある前方後円墳。墳丘長365m、後円部の径205 m、高さ約27.6m、前方部の幅約235m、高さ約25.3mの日本で3番目に大きい古墳で、「石津ヶ丘古墳」、「百舌鳥陵山古墳」とも呼ばれる。仁徳天皇の第一皇子・履中天皇の陵墓「百舌鳥耳原南陵」として宮内庁が管理しており、世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の構成資産にも登録。築造は5世紀前半。現在は一重の周濠内に3段築成の墳丘があり、かつては周囲に10基の陪塚を持っていたが、現在は寺山南山古墳、七観音古墳など3基が残っている。見学は南側の拝所のほか、東側の濠沿いの周遊路や北側の展望スポット、大仙公園平成の森の展望台もおすすめ。

基本情報

料金
見学自由(柵外から)
住所
大阪府堺市西区石津ヶ丘
自動車での行き方
阪神高速堺出入口から府道30号経由3km10分(履中天皇陵古墳拝所まで)
お問い合わせ
百舌鳥古墳群ワンストップ電話窓口 (対応時間は9時~17時30分) 0120-099-771
  • 内容には正確を期しておりますが、調査事後の変更その他の事由により、現況と相違する可能性があります。詳細は各施設の問合せ先にご確認ください。

情報提供:株式会社JTBパブリッシング

地図・交通アクセス

交通アクセス(電車)

電車
上野芝駅」から 徒歩9分 、 「百舌鳥駅」から 徒歩19分

堺市の天気(3時間毎)

2025年07月06日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース

時刻 0時 3時 6時 9時 12時 15時 18時 21時
天気

曇

曇

晴

晴

晴

晴

晴

曇

気温

29°C

27°C

28°C

30°C

33°C

34°C

32°C

30°C

降水量

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

0mm

風向き

南西

南西

南西

西南西

西南西

西南西

西

西南西

駅探PICKS

上に戻る