アート引越センターは、5年連続でオリコンの顧客満足度NO.1に輝くほどの最高品質のサービスを提供する最大手の引越し業者として多くの人から利用されています。
しかし「 アート引越センターに見積もりを取ろうか迷っている」「安心して利用できる引越し業者なの?」「 アート引越センターの相場価格は適正なの?」など損せず安心して任せたいですよね。また、引越しが迫っていてどこで見積もりを取ろうか迷っている方も多いと思います。
そこで、この記事では、 アート引越センターの口コミ評判はもちろんですが「見積もり相場」「 アート引越センター以外の引越業者との比較」「価格を安くする方法」などについて解説しています。
引越し業者を探す時の相場や企業情報など知りたい内容についてご紹介していますので、ぜひ参考にして頂ければ幸いです。
0123でお馴染みのアート引越センターの基本情報
運営会社 | アート引越センター株式会社 |
---|---|
サービス開始時期 | 1977年6月14日 |
対応エリア | 全国対応 ※離島など一部地域を除く |
引越しプラン |
|
その他サービス | 基本コース:荷造りと荷解きを自分で行う ハーフコース:アートが荷造りを行い、荷解きは自分で行う フルコース:荷造り、荷解きすべてをアートに任せる |
アート引越センターは、1977年設立の引っ越し事業を核とした「暮らし方を提案する」企業グループになります。主な事業は、引っ越し・国内物流・保育・住宅関連・物販・輸入車販売などの幅広い事業を展開しています。
引っ越し事業では、「おまかせパック」「学割パック」「レディースパック」「シニアパック」など利用者のライフスタイルに合わせた様々なプランが用意されています。さらに、おまかせパックには自分たちで荷造りや荷解きを行う「基本コース」から、荷造りはアートに任せて荷解きは自分で行う「ハーフパック」、荷造りと荷解きをアートに任せる「フルコース」などの様々なサービスが展開されています。
アート引越センターを利用したことのある口コミを調べてみると、さすが大手の企業だけあって様々な口コミが見られました。そこで、実際にアート引越センターを利用したことのある人の口コミをまとめましたので、ぜひご覧になってください。
アート引越センターの口コミ評判
アート引越しセンターのお兄さん達がテキパキ仕事が早い上に気遣いまですごくて、こんな若者に日本の未来を任せる長老の気持ちになっている普通のおじさんは私です
— フレブルの尻 (@chay_hideji) December 21, 2019
アート引越センターの丁寧かつ神がかり的なスピードに朝からただただ驚嘆している。
— えむけー (@mtoto0718) November 19, 2020
今日はアートさんの引越見積。丁寧な説明と真摯なお値段を提示いただき納得してアートさんに決めました💡
— イル@幕張ベイパーク (@iru_baypark) December 19, 2020
アートの営業さん、さすがチーフなだけあって、聞き上手、取り引き上手だったな~ちょうどいいフランクさと真面目さ。値切っていただきアリガターヤ★引っ越しまで一歩全身。
— izumi takata (@izumitakata1980) September 1, 2020
【見積もり時の対応】 家財の大きさを見積もる際に、基準を提示していただいた中から選んだ。こちらの予定していた金額を聞いてくれたので、大胆に値引き交渉をした。胸のつかえがとれた対応に、安心して託すことができた。 【料金】 引越侍さんの相見積もりで得た相場観のおかげで、折り合いのつく料金になったと満足している。 【作業内容】 瑕疵の心配がないよう、壁や柱の養生をしっかりしてからのテキパキした作業だった。 【全体的な評価】 電話オペレーターも作業員も気持ち良い対応で、接客などの社員教育が一貫的に行われていると感じた。 【良かった点】 見積もりから予約まで幾度も問い合わせたが、誰にでも引き継ぎが正確になされている点。 【気になった点】 特にありません。
引用元:引っ越し侍
アート引越センターの口コミについて調べてみました。色々な口コミがありますが、全体的には評判の良い口コミが多いです。特に、見積もりの段階から引っ越しの完了まで安心して任せられるという口コミが多く非常に好感を持てる引っ越し業者でした。
また、丁寧な作業やスタッフの応対も気持ちのいいという口コミが多いのも見逃せません。なぜなら、多くの引っ越し業者のスタッフはシーズンごとに増員したアルバイトが多く、スタッフの教育に手が行き届いていないことが多いからです。その点、アート引越センターではスタッフの応対品質に満足する口コミが多いのはさすが国内最大手の企業の一つといえます。
それでは、数多くのサービスのあるアート引越センターの見積もり相場について、詳しく見ていきましょう。
アート引越センターの見積もり相場
単身 | 2人家族 | 3人家族 | 4人家族 | 5人家族以上 | |
---|---|---|---|---|---|
15km未満 同市区町村程度 | 平均30,000円 | 平均60,000円 | 平均75,000円 | 平均80,000円 | 平均90,000円 |
50km未満 同都道府県程度 | 平均36,000円 | 平均76,500円 | 平均90,000円 | 平均118,000円 | 平均100,000円 |
200km未満 同一地方内 | 平均60,000円 | 平均90,000円 | 平均100,000円 | 平均122,500円 | 平均105,000円 |
500km未満 近畿地方程度 | 平均74,000円 | 平均140,000円 | 平均179,000円 | 平均210,000円 | 平均-円 |
500km以上 遠距離地方程度 | 平均86,000円 | 平均200,000円 | 平均190,000円 | 平均225,000円 | 平均200,000円 |
※単身車の相場は荷物の量が少ない時の相場で記載しています。
引用元:引越し侍の料金相場
上記の比較表は繁忙期(3月~4月)ではない時期の平日の相場価格です。あくまでも平均相場となりますが、遠方や荷物量によって価格は高くなります。それでは、下記より「家族向け」「単身者向け」プランの料金相場を詳しく見ていきましょう。
家族向け引越しプランの料金相場
【引越し業者全体の通常期(家族世帯)相場】
2人家族 | 3人家族 | 4人家族 | 5人家族以上 | |
---|---|---|---|---|
15km未満 同市区町村程度 | 67,938円 | 83,995円 | 102,730円 | 143,823円 |
50km未満 同都道府県程度 | 74,602円 | 94,189円 | 123,178円 | 159,426円 |
200km未満 同一地方内 | 90,254円 | 110,598円 | 142,414円 | 195,680円 |
500km未満 近畿地方程度 | 116,560円 | 150,721円 | 182,903円 | 233,264円 |
500km以上 遠距離地方程度 | 162,589円 | 201,814円 | 242,184円 | 345,822円 |
引用元:SUUMOの料金相場
引っ越しの費用は、引っ越し先までの距離や荷物の量や引っ越し時期など様々な要因によって変わってきます。一般的には、引っ越し先までの距離が近ければ安価で、3~4月の繁忙期は通常期と比較して1.4倍近く高額な費用が掛かってしまいます。
アート引越センターの家族向けのサービスには、おまかせパック・レディースパック・シニアパックの3つのパックから最適なパックを選べます。そして、それぞれのパックで、荷造りや荷解きを自分で行う基本コース、荷造りはアートに任せて荷解きは自分で行うハーフコース、荷造りと荷解き共アートに任せるフルコースの3つのコースが用意されています。さらに、アート引越センターでは、退去・入居時のハウスクリーニングや車両の搬送などのオプションも用意されています。
このように、アート引越センターでは、引っ越しの状況に合わせて利用できるプランを多数用意されているので、最適なプランを選択し、快適な引っ越しを実現することができるようになっています。
単身者向け引越しプランの料金相場
【引越し業者全体の通常期(単身者)相場】
単身(荷物少なめ) | 単身(荷物多め) | |
---|---|---|
15km未満 同市区町村程度 | 37,956円 | 50,603円 |
50km未満 同都道府県程度 | 40,505円 | 52,250円 |
200km未満 同一地方内 | 48,789円 | 67,238円 |
500km未満 近畿地方程度 | 58,267円 | 85,566円 |
500km以上 遠距離地方程度 | 70,504円 | 103,573円 |
引用元:SUUMOの料金相場
単身者向けプランも、家族向け引っ越しプランと同様に、引っ越し先までの距離や荷物の量や引っ越し時期など様々な要因によって変わってきます。
アート引越センターの単身者向けのサービスには、おまかせパック・学割パック・レディースパック・シニアパックの4つのパックから最適なパックを選べます。これらのパックに対して、荷造りや荷解きを自分で行う基本コース、荷造りはアートに任せて荷解きは自分で行うハーフコース、荷造りと荷解き共アートに任せるフルコースの3つのコースが用意されています。さらに、アート引越センターでは、単身者向けのコースにも退去・入居時のハウスクリーニングや車両の搬送などのオプションも用意されています。
このように、アート引越センターでは単身者のニーズにマッチした引っ越しが実現できるように、様々なプランが用意されています。ですので、利用シーンに合わせてプランを組み合わせることで満足度の高いサービスを受けることができます。
大手引越し業者とアート引越センターを比較
アート引越センター![]() | サカイ引越センター![]() | アリさんマークの引越社![]() | ハート引越センター![]() | アーク引越センター![]() | |
---|---|---|---|---|---|
単身価格相場 | 高い | 高い | やや高い | やや安い | 高い |
家族価格相場 | 高い | 高い | 標準 | 安い | やや安い |
安心マーク | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × |
梱包資材 | ◎ | ◎ | 〇 | 〇 | 〇 |
スタッフ教育 | ◎ | ◎ | ◎ | △ | 〇 |
補償 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
サービス評価 |
アート引越センターでは、他社大手企業と比較して引っ越し費用が若干高くなっています。しかし、他社より価格が高いからといって、お勧めできない引っ越し業者ということはありません。なぜなら、アート引越センターは、引っ越しプランやオプションの内容が充実している点や、スタッフの応対品質、梱包資材の充実度などは、他社と比較にならないほど満足度の高いサービス内容といえるからです。
このことから、引っ越しに関するサービスよりも価格を重視するなら他社の利用をお勧めします。逆に、満足度の高いサービスを重視しているなら、アート引越センターは非常に満足度の高いサービスを提供してくれるといえます。
アート引越センターで料金を安くする方法
アート引越センターの引越し料金をできるだけ安くしたいと思うのは必然的だと思います。そこで、引越し料金を安く見積もりしてもらうために知っておくと安心な方法をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
一括査定を利用する
SUUMO![]() | 引越し侍![]() | LIFULL![]() | |
---|---|---|---|
提携業者数 | 140社以上 | 330社以上 | 130社以上 |
電話番号の入力 | 任意 | 必須 | 必須 |
利用者数 | 非公開 | 4,200万人以上 | 非公開 |
業者の絞りやすさ | △ | × | ○ |
キャンペーン | × | ○ | ○ |
口コミ評価 |
「価格面」「サービス面」で、少しでも満足度の高い引っ越業者を選ぶためには、相見積もりを取ることが必須です。なぜなら、相見積もりを取ることで、相見積もりを取っていることを業者に伝えることで割引価格を適用してもらうことができるからです。
しかし、相見積もりを取る際に注意が必要です。それは、例えば見積もりを依頼した業者を目の前にすると雰囲気に流されて断れず契約に至ってしまい、他社の見積もりを取れなかったというケースもあります。また、相見積もりを取るには、業者と時間を合わせて応対しなければなりません。時間の制約を受けるとことになり、多くの業者に見積もりを取ることは難しくなります。
そこでおすすめなのが、引っ越し一括見積サイトを利用することです。一括見積サイトなら、必要事項をいくつか入力するだけで無料で複数の業者にまとめて見積もりを依頼することができます。しかも、スマホから利用できるので、時間に縛られることはありません。
引っ越し一括見積もりサイトの唯一のデメリットは、相見積もりを行った引っ越し業者からの営業電話を受けることです。サイトによっては、数十社の営業電話がかかってくることもあります。ところが、引っ越し一括見積もりサイトを正しく選ぶことで、このような数十社からの営業電話を受けることなく利用することができます。
失敗しない引っ越し見積もりサイトの選び方や、お勧めの引っ越し業者一括見積サイトは下記のボタンで表示される記事の中でご紹介しています。興味のある方は、下記のボタンを押して確認しておいてください。なお、条件の良い業者から予約が殺到して申し込み出来なくなることがあるので、引っ越しの予定がある方は早めにチェックしておくことをお勧めします。
不用品等を処分して荷物の量を減らす
引っ越しのタイミングに合わせて不要なものを処分するのがお勧めです。なぜなら、余分なものを減らすことによって、引っ越しで運搬する荷物の量が減ることで引っ越し費用を抑えることができるからです。
不用品の処分のお勧めな方法としては、買取サービスを利用することです。買い取ってもらえない場合でも、業者によっては無料で引き取ってくれる場合があるのでお勧めです。
3~4月の繁忙期を避ける
繁忙期の引っ越しは、通常期と比較して比較にならないほど高額な費用が掛かってしまいます。業者によっては、足元を見て3~4倍の引っ越し費用を掲示されます。
ただでさえ、引っ越しには様々な費用が掛かるので無駄な出費は避けたいところです。どうしても、繁忙期の引っ越しが必要な場合は必要な荷物だけを先に運んで、その他の急がないものはトランクルームなどを利用して時期をずらすのもお勧めです。
1週間ずれるだけで費用がガラッと変わることもあるので、利用前に業者と相談して交渉するのもお勧めです。
月末や週末、祝日、大安を避けて予約する
アート引越センターでは、3月4月の繁忙期のほか、月末や週末、祝日、大安などの日は引っ越しに予約が殺到します。このため、値引き交渉に応じてもらうことができない可能性が高いです。
しかし、月末や週末、祝日、大安以外の日であれば、値引き交渉に応じてもらうことができ、大幅な割引価格での引っ越しも可能です。
申込前に気になる疑問をQ&A形式で解説
最後に、 アート引越センターで引越しをする前に気になる疑問に関してまとめてご紹介します。
無料で貰えるダンボールの数量や引っ越し後の回収対応はあるの?
アート引越センターでは、訪問見積もりの際に、荷物の分量にあった量のダンボールを無料でもらうことができます。基本的に、契約後数日以内に自宅に配送してもらうことが可能です。
もし、追加の段ボールが必要になった場合には、まずはアート引越センターに相談することで対応してもらえることがあります。段ボールが足りなくなれば、まずはアート引越センターに相談してみることをお勧めします。
不用品は無料で処分や回収をしてくれるの?
アート引越センターでは、家電リサイクル法対象の製品(テレビ・エアコン・洗濯機・乾燥機・冷蔵庫)については、有料での引き取りが可能です。しかし、家電リサイクル法対象の製品については処分することができません。
アート引越センターに限らず、引っ越し業者に不用品回収を依頼すると割高になってしまう可能性があります。このことから、不用品回収は、不用品回収業者や買取業者などを利用して処分しましょう。
営業電話はしつこい?
アート引越センターの営業電話について、実際に利用した人の口コミ評判を調べてみるとしつこいという口コミと、しつこくないという口コミが見られました。しかし、営業電話がしつこいということについて不安に感じなくても大丈夫です。なぜなら、しつこいとかしつこくないというのは個人の感覚ですし、アート引越センターにはクレーム対応の相談窓口があるからです。
もし、アート引越センターの営業電話がしつこいと感じたら、応対しているスタッフにクレーム専用窓口に相談する旨を告げたうえで、氏名を聞くようにしてください。その後、必要に応じてアート引越センターのクレーム相談をおこなうことで、きちんと対応してもらうことができるはずです。
引越し料金は安い高い?
アート引越センターの引っ越し料金は、他社に比べて若干割高になっています。しかし、繁忙期を避けて依頼したり、月末や週末、祝日、大安などの日は引っ越しを予定することで、大幅な値引きが期待できます。
また、他社よりも若干料金設定が高い分、スタッフの教育も素晴らしく、気持ちよく引っ越しを行うことができるのも魅力です。
まとめ
- アート引越センターは価格よりもサービス重視の人にお勧め
- 繁忙期を避けて依頼したり、月末や週末、祝日、大安などの日は引っ越しを予定することで、大幅な値引きが期待できる
- さらなる割引を期待するなら相見積もりは必須
アート引越センターは、引っ越し料金が他社と比較して若干高いのが唯一のデメリットです。しかし、サービスの質は他社と比較して非常に高いので、サービス重視の人にはお勧めです。
ところが、繁忙期を避けて依頼したり、月末や週末、祝日、大安などの日は引っ越しを予定することで、大幅な値引きが期待できます。できる限り、平日の引っ越しを行うように計画を立てましょう。
さらに、引っ越しを行う上で相見積もりを取っておくことで、さらに大きな割引が期待できます。しかし、ただでさえ忙しい引っ越しの準備のさなかに、複数の業者から相見積もりを取るのは大変です。ですので、相見積もりを取るならスマホで依頼できる引っ越し業者一括査定見積もりを利用して、効率よく相見積もりを取りましょう。