天王寺で通うのにおすすめの英会話教室はどんなものがあるのでしょうか?
天王寺は梅田・難波に次ぐ激戦区で、数多くの英会話教室があり、バリエーションに富んでいるためどこを選んだらいいのか迷ってしまうかもしれません。
そこで、今回は天王寺でおすすめの英会話教室5つご紹介していきます。
天王寺で英会話教室をお探しの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
大人向け英会話教室を探している方は、初心者~ビジネス向けまで!大人向け英会話教室おすすめ7選をご覧ください
天王寺のおすすめの英会話教室5選を見る迷ったらこの英会話教室がおすすめ!天王寺区でおすすめのスクールをエリア別に紹介
- 天王寺駅の近くで英語を学ぶなら「ベルリッツあべの天王寺ランゲージセンター」がおすすめ
- 天王寺駅の近くでマンツーマンで英語を学ぶなら「Gabaマンツーマン英会話天王寺ラーニングスタジオ」がおすすめ
- 子どもと英語を学ぶなら「大阪YMCAランゲージセンター」がおすすめ
ここでは、天王寺でおすすめのスクールをエリア別に紹介していきます。
英会話のレベルアップには、学習の継続こそが一番の近道です。そのためにも、通いやすい教室を見つけることは必須です。
最寄り駅から徒歩ですぐの教室や駅直結の教室など、エリア別のおすすめの英会話教室をピックアップしたので参考にしてみてくださいね。
天王寺駅の近くで英語を学ぶなら「ベルリッツあべの天王寺ランゲージセンター」がおすすめ
- 駅から徒歩3分の好立地
- 雨に濡れる心配がない
- ネイティブな英語を学べる
天王寺駅の近くで英語を学ぶなら「ベルリッツあべの天王寺ランゲージセンター」がおすすめです。
天王寺駅を降りて徒歩3分の好立地なので、非常にアクセスが良く通いやすいです。また、雨天時でも、天王寺駅を降りてからは雨にほぼ濡れることなく通えます。
ベルリッツ あべの天王寺ランゲージセンターの申し込みはこちら
天王寺駅の近くでマンツーマンで英語を学ぶなら「Gabaマンツーマン英会話天王寺ラーニングスタジオ」がおすすめ
- 駅から徒歩3分の好立地
- 完全マンツーマンの学習方法
- 夜遅くまで営業している
天王寺駅の近くでマンツーマンで英語を学ぶなら「Gabaマンツーマン英会話天王寺ラーニングスタジオ」がおすすめです。
講師とマンツーマンなので、誰にも邪魔されず集中して英会話のレッスンを受けることができます。
また、Gabaマンツーマン英会話天王寺ラーニングスタジオは、営業時間が長いことも利点です。
平日は21:55まで営業しているので、仕事終わりや学校帰りに通いやすく、休日でさえ20:25まで営業しているので、日中の予定が立てやすいです。
Gabaマンツーマン英会話 天王寺ラーニングスタジオの申し込みはこちら
子どもと英語を学ぶなら「大阪YMCAランゲージセンター」がおすすめ
- 子どもからお年寄りまで英会話を学べる
- 授業料が格安
子どもと英語を学ぶなら「大阪YMCAランゲージセンター」がおすすめです。
駅からはやや離れますが、大阪YMCAランゲージセンターは子供にとって身近な英会話教室で、誰でも気軽に立ち寄れる英会話教室です。
さらに大阪YMCAランゲージセンターは授業料が良心的です。
60分あたりの授業料が、成人英会話は2,670円~、中国語や韓国語などは1,752円~、子どもクラスは2,015円~で、他の英会話教室と比較するとかなり安いです。
天王寺でおすすめな英会話教室5選
ここからは天王寺でおすすめの英会話教室を5つピックアップしてご紹介していきます。
天王寺の英会話教室は、駅からのアクセスに非常に優れています。夜遅くまで営業している所も多いので、学校帰りや仕事終わりの人でも通いやすいですよ。
また、近くに教室がなかったとしてもオンラインに対応した教室も多いので何かと利用しやすいですよ。
きっとピッタリの英会話教室が見つかると思うので、ぜひチェックしてみてくださいね。
1.ベルリッツ(Berlitz)【ネイティブに限りなく近い英語力が身に付く】

ベルリッツ(Berlitz) | |
---|---|
学習プラン(税込) | 教室・オンライン自由選択マンツーマンレッスン6,000円台~/1レッスン(1レッスン40分) 完全オンラインマンツーマンレッスン5,000円台~/1レッスン(1レッスン40分) 超少人数レッスン(最大4名)4,000円台~/1レッスン(1レッスン40分) オンラインレッスン+自己学習18,150円/1ヶ月 |
講師 | アメリカ/ヨーロッパ/アジア |
店舗 | あべの天王寺ランゲージセンター |
営業日/営業時間 | 平日…8:30~21:10 土日祝…8:30~18:10 ※ 祝日適宜対応 |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- お客様満足度2年連続1位を獲得(オリコン顧客満足度調査)
- レッスン内容を職種に合わせてカスタマイズ可能
- 日本人カウンセラーが受講生のニーズに合わせてプランを設計
ベルリッツは、1878年にアメリカで設立された英会話教室で、日本では全国に60校以上を展開しており、社会人が中心に通っている教室です。
独自のカリキュラム「ベルリッツ・メソッド」という教授法を用いて、実生活で使える言葉や表現を重点的に、本質的な英語を学ぶ学習方法をとっています。
ベルリッツは、学習させようという意識が高い英会話教室です。
生徒の語学レベルと学習する目的に合わせたカリキュラムを作成されるので、学び方は生徒によって様々ですが、最終的にはビジネスシーンでも通用する実践的な英語力が身につきます。
- 実践的な英語力を身に付けたい人
- 海外の色んな文化に触れたい人
- 英語が多少堪能な人
- 日本語以外全く話せない人
- 日本人講師のレッスンを受けたい人
ベルリッツ・メソッドに則って、レッスン中は全て学習用語でやり取りします。日本語以外の言葉を全く話せない人は、入学した後で苦労する可能性が高いです。
その一方で、職歴豊富なネイティブ講師との会話を楽しみながら学習できるので、ビジネス英語は短期間で身につきます。
また、ビジネスや日常シーンで語学を活かすための異文化理解トレーニングを行っており、状況や相手にふさわしい言葉や表現も同時に教え込まれます。
英会話初心者から経験者まで幅広く支持をえている英会話ベルリッツ。 国内5,500社以上、世界では20,000社で導入され…
- ベルリッツの口コミ(クリックで開きます)
ベルリッツのレベルチェックめちゃめちゃ厳しいなって思ったけど、自分の現在のレベルを把握出来たのは良きこと
やっぱりネイティブの人にきちんと教えてもらえるのはかなり大きいね— ユウリミ (@XerxesBreakV) July 6, 2022
⑤
ベルリッツに体験に行きました。
すっごい話せるようになる気がしたけど、40万円かかります。
私にその覚悟はあるんか?(ア■フル)
でもめちゃくちゃ話せるようになる気がするマジで
どのくらいマジかって言うとまじマジ pic.twitter.com/AJc34pWNrv— 僕の飲酒を守って (@KaSuGa9NoReNN) February 19, 2020
実は私も31でベルリッツに行き始めてから人生変わったのでわかります。英語できるできないでお給金がものすごく変わる。好きなものを買える金額が増えるから英語は話せるようになっとけとあちこちの子供達に伝導してます。
— 窩歟嗟婀 (@Kanakocfo) May 19, 2020
2.シェーン英会話【全国188教室を展開】

シェーン英会話 | |
---|---|
学習プラン(税込) | 個人レッスン【ネイティブ講師】29,700円(週1回/月) 少人数レッスン【ネイティブ講師】16,500円(週1回/月) 個人レッスン【日本人講師】26,400円(週1回/月) |
講師 | イギリス人/アメリカ人 |
店舗 | 【三宮神戸マルイ校】 兵庫県神戸市中央区三宮町1-7-2神戸マルイ店5F 【大阪本校】 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-10銀泉桜橋ビル4F 【心斎橋校】 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-11-11MST心斎橋ビル10F |
営業日/営業時間 | 【三宮神戸マルイ校】 月・日曜日休校 平日…12:00~20:30(曜日によって異なる) 土曜…11:00~19:00 【大阪本校】 月・日曜日休校 平日…13:15~21:15(曜日によって異なる) 土曜…09:30~18:15 【心斎橋校】 月・火・日曜日休校 平日…13:00~20:30(曜日によって異なる) 土曜…09:30~18:30 |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 指導のプロが英語を教える
- 最大4人までの少人数で行うレッスン
- カリキュラムが月謝制なので始めやすい
ネイティブ講師が多く在籍しており、その全員が高度な指導資格を有したプロフェッショナルです。
レッスンは英語だけで行われ、英語で英語を教えてコミュニケーションをとりながら学べます。
マンツーマンあるいは最大4人の少人数でレッスンをします。それによりレッスン中に英語を話す機会が増え、英会話をしっかり習得できます。
さらに、生徒のレベルに合わせた副教材を使ってレッスンで学んだことを復習することで、だんだん頭に英語が定着していきます。
- イギリス英語を学びたい人
- 少人数でレッスンを受けたい方
- 自習ができる人
- 少人数の講義が苦手な人
- 自習ができない人
シェーン英会話は、英会話教室には珍しいイギリス系英語に基づいた教材やカリキュラムを開発しているので、イギリスやカナダへ留学を考えている人には特におすすめです。
英語学習を始めやすいように、創業当初から月謝制のカリキュラムを採用しています。
オンラインレッスンもあり、ネイティブ講師、日本人講師どちらかの講師を選べますので、もし教室に通うのが難しければこちらもおすすめです。
シェーン英会話は、首都圏を中心に展開している、レッスンをすべて英語で行うスクールです。 ネイティブ講師から学べるため、実…
- シェーン英会話の口コミ(クリックで開きます)
シェーン英会話の体験に連れて行ってみた。(年中用のYellowクラス)小刻みのカリキュラムで子供が飽きたりおしゃべり始めたりしないように工夫されていた。50分も集中できるんかなぁ?と思ったけどできていた!さすが。講師はイギリス英語だった。教室はちょっと狭いけど衛生面はOK。きーみに決めた♪
— hana (@hana00125492) February 19, 2022
シェーン英会話の体験レッスン行こうかな〜 大手チェーンの英会話学校でイギリス英語なのシェーン英会話だけだし
— 小埜花🇬🇧 (@onohana0719) August 3, 2021
本当です。努力している方の言葉は力になりますよ。
今、週一でシェーン英会話。英語塾で「ティファニーで朝食を」を5ページづつ熟読。受験英語と違い、本当に楽しいです。
しかし、今後は単語力を上げないと、読解がキツいです。1頁に30回近く辞書引いてるレベルなので。
又受験したくなりました。 https://t.co/HX8iXPsx2B— Yuzi Kaneoka (@furoshiki_me) April 7, 2021
3.Gabaマンツーマン英会話【生徒のレベルに合ったレッスンをマンツーマンで】

Gabaマンツーマン英会話 | |
---|---|
学習プラン(税込) | 1人1人異なる (料金目安…5,000円台~7,000円台) |
講師 | 世界70ヵ国以上 |
店舗 | 天王寺ラーニングスタジオ 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-21岸本ビル4階 ※2022年7月31日(日)をもちまして、本ラーニングスタジオは閉校いたします。 |
営業日/営業時間 | 平日…10:00~21:55 土日祝…10:00~20:25 |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- マンツーマン専用のカリキュラム
- 受講者専用のオリジナルレッスンが受講できる
- 日本人カウンセラーが生徒をサポート
他の英会話教室にもマンツーマンのレッスンはありますが、Gabaマンツーマン英会話のレッスンはマンツーマンのみに絞っています。
生徒のレベルや英語を学ぶ目的に合わせてオリジナルレッスンが組まれ、レッスンの回数や受講ペースを生徒自身で自由に決められるので、レッスン料金は人によって異なります。
また、レッスンを受ける講師を自由に選択できます。専用のサイト「myGaba」に講師のプロフィールを見れるページがあり、これがレッスンを受けたい講師を探す参考になります。
英語学習に関して相談したいことがあれば、日本人のカウンセラーに何でも相談できる体制です。
- マンツーマンの講義を受けたい人
- 自分のペースで英語を学びたい人
- 英語が全く話せない人
- マンツーマンの講義が苦手な人
- 他の英会話教室に通ったことがある人
- 英語に多少は詳しい人
マンツーマンがゆえに、レッスンのテンポはやや遅く料金も高めとなっています。
けれど、ネイティブ講師との一対一の会話主体でレッスンは進むので、じっくりと英会話の経験を積んでいける環境が完備されています。
オンライン授業にも対応しており、もし教室に通えない場合でもレッスンはしっかり受けられます。
2022年オリコン顧客満足度調査で第1位を獲得した、英会話スクール「Gabaマンツーマン英会話」。 生徒の約6割が英会話…
- Gabaマンツーマン英会話の口コミ(クリックで開きます)
「マンツーマン
もあります」と、
「マンツーマン
だけです」は、
大きく違うのです。
(Gaba/マンツーマン英会話)たしかに、焼肉バイキングより、焼肉専門店のほうが、品質も信頼もありますよね。「〇〇だけの専門家です」ってやり方が、これからの勝ちパターンかもです😌 pic.twitter.com/8HBbJWrMcR
— カイ🖋引きこもりコピーライター (@kaistory_B) June 27, 2021
【備忘録】Gabaマンツーマン英会話(40分)を20回受けて感じた成長。①ネイティブの先生が隣にいても緊張しなくなった。②ネイティブの先生の言っていることをほぼすべて理解できるようになった。③英語を話すときのストレスが少し軽減された。#Gabaマンツーマン英会話 #英検1級 #面接大特訓
— Amy(英語講師) (@Amysince2005) June 21, 2021
今日はダブルレッスン。新人で入ってきた頃から知る若いインストラクターと、初セミナーが1対1でみっちり2時間マンツーマンレッスンして貰ったインストラクター😌
最近Gaba行けてなかったブランクを埋めたくて「会話が弾む」を最優先して予約したインストラクター達☺️期待通りのレッスンでした✨
— KMA🧸 (@engconv1) March 18, 2021
4.プログリット(PROGRIT)【効率重視の英語学習】

プログリット(PROGRIT) | |
---|---|
学習プラン(税込) | ビジネス英会話コース544,500円(3ヶ月プラン) 初級者コース544,500円(3ヶ月プラン) TOEIC® L&R Test コース544,500円(3ヶ月プラン) TOEFL iBT® TEST / IELTSコース577,500円(3ヶ月プラン) |
講師 | 日本人 |
店舗 | 天王寺には店舗なし |
営業日/営業時間 | 平日…12:30〜21:00 土日…9:30〜18:00 ※GW・お盆・年末年始休みあり |
申し込み方法 | 電話/WEB |
- 短期集中型の学習内容
- 専属コンサルタントが学習をサポート
- 独自のツールによる学習の効率化
プログリットにはレッスンがありません。専属コンサルタントが生徒に合ったカリキュラムを用意し、毎日それを自主的に学習していく学習方法です。
専属コンサルタントと2人3脚で、3か月間しっかりと英語に向き合い続ける学習プランです。
日本人の専属コンサルタントによるサポートとして、日々のモチベーション管理・スケジュール管理・週に1回の面談・24時間対応のチャットツールなど、挫折させないような工夫が数多く施されています。
さらに、独自に開発された学習専用アプリや進捗管理アプリを使って効率的に英語学習できるので、初心者でも短期間で英語力を身に付けられます。
- 日本人から教わりたい人
- 自習ができる人
- 短期間で英語を習得したい人
- 英語を学ぶ意志が弱い人
- ネイティブ講師のレッスンを受けたい人
- 金欠の人
プログリットは、自習によって英語力を身に付けていくので、レッスンを受けたい人は他の英会話教室を選ぶしかありません。
自習が好きで、継続して学習できる人にはおすすめですが、計画的に学習を進めるのが苦手な人には向いていません。
さらには、授業料が英会話教室の中でも高めの設定なので、意志が弱く自習が苦手な人はおすすめできません。
その代わり、3か月間集中して、本気で英語と向き合い続ける覚悟を持った人にはおすすめできます。
短期集中型の英語コーチングで、サービス開始4年目にして12,000人以上のビジネスパーソンに選ばれ、高い満足度を獲得して…
- プログリット(PROGRIT)の口コミ(クリックで開きます)
深夜の英語学習タイム。プログリット学習53日目。
やるのです。できてないとか、気にしてないで、今やるのです。#英語 #プログリッター pic.twitter.com/3MhDB9JAMe— ともぞう (@tomozou_pm) July 4, 2022
1年後にTOEIC730点以上取れるようになることが目標。そのために毎日2時間以上は勉強する。
まずはプログリットを100%信じてやり抜く。#プログリット #PROGRIT #英語学習— Kota Kimura (@KotaKimura4) July 6, 2022
気がつけばIELTSの勉強を始めて約半年。初期3ヶ月間プログリットをやった時は発狂しそうになったけど🤢笑、毎日4〜5時間勉強して、勉強する習慣はついたかな。3ヶ月でリスニングは0.5、リーディングは1.0上がっていた。今は自分の人生で2番目に頑張っている気もする。
— Yuko Yotsu (@yuko_yotsu0309) July 7, 2022
5.DMM英会話【24時間365日オンラインで対応可能】

DMM英会話 | |
---|---|
学習プラン(税込) | スタンダードプラン:6,480円~/月(毎日1レッスン時) ※初回50%OFF プラスネイティブプラン:16,590円~/月(毎日1レッスン時) ※初回20%OFF |
講師 | 125ヵ国以上の講師陣 |
店舗 | オンライン専用のため店舗なし |
営業日/営業時間 | 無休/24時間 |
申し込み方法 | WEB |
- いつでもどこでもレッスンを受けられる
- 最初2回のレッスンは無料で受けられる
- 講師陣の国籍が多様である
DMM英会話は、オンラインのみの学習方法で、教室は存在しません。
合格率5%から選ばれた125ヵ国以上・10,000人以上の講師から、自分に合った講師を選んで受講できます。
オンライン教材なので、24時間365日いつでもどこでも受講できるのが最大のメリットと言えます。
1レッスンあたりの時間は25分程度で短いのですが、11,557以上の教材を全て無料で見れて、しかも毎日レッスンを受けられるので物足りなさはありません。
中にはネイティブ講師特化型プランも用意されており、総合的に見て他の英会話教室と比べて内容が薄いということはありません。
- オンラインで気軽に受けたい人
- 英会話教室が近くにない人
- 夜型の人
- 対面授業を受けたい人
- 相談しながら受けたい人
オンラインでレッスンを受けたい人や、近くに他の英会話教室がない人は、DMM英会話がおすすめです。
また料金面も英会話教室としては格安の6,480円なので、気軽に英会話を学びたい人には特におすすめです。
今なら最初の2回分のレッスンが無料で受けられ、3日以内の入会で初月50%OFFです。
24時間どこでもいつでも受講可能な「英会話DMMオンライン」。 DMM英会話は、24時間365日いつでもオンラインでマン…
- DMM英会話の口コミ(クリックで開きます)
【 英語 】
ここのところ立て続けに
オンライン英会話(DMM英会話)
をやっています。1カ月固定料金で習い放題でなので
もとを取ろうとレッスンを申し込み。
(動機がよくない笑)アップグレードしたら、
選べる先生が増えて
より自分の好きな時間でレッスンが
受けれるようになりましたぞ👌— ラッコ🦦 欧米輸入ビジネス歴8年 (@rakko_import) July 8, 2022
英検1級を取得してから「何の勉強が役立った?」とよく聞かれますので、私のオススメをご紹介します。
もともとは英語嫌いだったのですが、がんと運動分野の最新情報はほぼ全てが英語のため、数年前から泣く泣く英語の勉強を始めました💦
DMM英会話のネイティブプランはコスパが良く、おすすめです✨ pic.twitter.com/TDWUAua6Lk
— おくまつ / 乳がん専門トレーナー (@koki_fitness) December 20, 2021
DMM英会話93ケ国目🇸🇳セネガル講師とFT。マンガやアニメを通し日本語を少し知っててとってもいい人!好感度大🤗すごく楽しかった。アニメで見た日本の事を色々聞かれ謎がとけたと言ってた。🇸🇳も🇯🇵もお米文化がある。🇸🇳では魚、野菜、米で作った大皿料理を家族で囲んで食べるんだそう。また予約したいな
— ラン@英会話ラン (@eikaiwarun) July 1, 2022
天王寺で英会話教室を選ぶ時に知っておきたい基礎知識
最後に、天王寺エリアで英会話教室を選ぶ時に知っておくと役に立つ基礎知識について紹介しておきます。
それぞれ、より詳しく解説した記事と合わせて紹介していくので、教室を選ぶのに迷っているようでしたら参考にしてください。
英会話スクール・教室の選び方
- 目的に合ったコースはあるか
- 自分に合った学習スタイルか
- 英会話教室の特徴で選ぶ
- 通いやすい値段か
- サポート体制は充実しているか
英会話教室を選ぶ時は、「コース」「学習スタイル」「特徴」「値段」「サポート体制」の5点に着目して、より自分に合ったスクールを選びましょう。
コースや学習スタイルとしては、マンツーマンとグループレッスンが一般的です。より効率的な学習を求めるならマンツーマンレッスンがおすすめですが、その分費用が高くなるのが難点です。
英会話教室の特徴については、「マンツーマン特化」「イギリス英語特化」「短期集中型」など各スクール毎に異なる特徴があります。自分が英会話教室に通う目的を明確にしてそれに合った特徴をもったスクールを選びましょう。
値段については、当たり前ですが無理の無い範囲で選定してください。英会話教室は続けなければあまり意味が無いので1年や2年しっかり通える価格帯のスクールを選ぶ必要があります。
また、下記関連記事にて「英会話教室の選び方」についてより詳しく解説しています。しっかりと選び方が知りたいようでしたら、こちらの記事も参考にしてみてください。
英会話教室を選ぶ際、「どの英会話教室が自分に合っているかわからない…」という方も多いかと思います。英会話教室は、「講師の質が高い教室に通いたい」「料金が安いところがいい」など自分の目的と照らし合わせることで、最適な教室を見つけやすく[…]
英会話スクール・教室のお申込の流れ
- 気になる英会話教室を絞る
- 公式サイトから無料体験レッスンを申し込む
- 無料体験レッスン前の面談を受ける
- 実際に無料体験レッスンを受ける
- レッスンの感想や料金について話す
- 納得したら入会手続きへ
- 申込みを終えて初回レッスンを受ける
英会話教室の申込みの流れは、大まかに上記7ステップに分けることができます。
その中でも、「無料体験レッスン」「料金プランの説明とその他質疑応答」「契約」が主な要素となります。
基本的には、いくつか気になる教室を選んでそれぞれの無料体験レッスンを受けてから、特に気に入った教室で契約するのがおすすめです。
最近は自宅でも受講できるオンライン教室も人気です。気になる方は下記の「初心者でも大丈夫!オンライン受講におすすめな英会話教室7選」を参考にしてください。
昔は英会話教室といえば対面式のものが一般的だったのですが、近年ではオンラインで受講できるサービスも増えています。英会話スクールと比べてメリットもたくさんあるので、オンラインでの受講を検討している方も多いのではないでしょうか。この記事[…]
まとめ
- ビジネス英語を学びたい人におすすめ:ベルリッツ
- イギリス英語を学びたい人におすすめ:シェーン英会話
- マンツーマンで英会話を学びたい人におすすめ:Gabaマンツーマン英会話
- 短期間で集中して学びたい人におすすめ:プログリット
- オンラインで気軽に学びたい人におすすめ:DMM英会話
今回は天王寺区のおすすめの英会話教室5選についてご紹介しましたがいかがでしたか?
天王寺駅の周りには英会話教室が集中しているため、激戦区となっています。
無料カウンセリングや無料体験をやっている英会話教室があれば、ぜひ利用してみることをおすすめします。
今回ご紹介した英会話教室を参考に、ぜひあなたにぴったりのスクールを見つけてみてくださいね。
少しでも参考になりましたらうれしく思います。
【エリア別】大阪でおすすめの英会話教室を見つける
大阪 | |||
---|---|---|---|
梅田 | 天王寺 | 心斎橋 | 吹田市 |
枚方市 | 高槻市 | 八尾市 | 茨木市 |
箕面市 | 豊中市 | 門真市 |