明治43年創業、生口島の老舗旅館。平山郁夫画伯ゆかりの宿です。名物レモン風呂と海の幸が自慢です。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田216
|
---|---|
交通アクセス |
尾道駅より船40分/三原駅より船25分/山陽自動車 福山西ICよりしまなみ海道生口島北ICを経て10分
|
駐車場 |
有り 20台 無料
|
電話番号 |
0845-27-2221
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
11室
|
館内設備 |
図書コーナー
/ティーラウンジ
/宴会場
/大浴場
/ルームサービス
/売店
/マッサージサービス
/モーニングコール
/宅配便
/自動販売機
/駐車場あり
/貸自転車
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/ビデオデッキ(貸出)
/電話
/湯沸かしポット
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー(貸出)
/ドライヤー(一部)
/電気スタンド(貸出)
/アイロン(貸出)
/CDプレイヤ-(貸出)
/個別空調
/洗浄機付トイレ
/石鹸(液体)
/ボディーソープ
/シャンプー
/リンス
/ハミガキセット
/カミソリ
/シャワーキャップ
/タオル
/バスタオル
/浴衣
/スリッパ
/金庫
|
情報提供:楽天トラベル
2025/05/07
2025年05月10日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
17°C |
17°C |
17°C |
19°C |
21°C |
24°C |
21°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北東 |
北北東 |
南西 |
南西 |
南西 |
南西 |
西南西 |
西南西 |
芸予諸島随一の観光とレモン、ミカンの島でもある。島の観光の中心である耕三寺・耕三寺博物館周辺には、平山郁夫美術館やベルカント・ホールなどの文化施設が集中する。また天平時代創建の光明坊(光明三昧院)や向上寺といったポイントも。また島内各所には、しまごと美術館として17個もの屋外芸術作品が展示されている。
天平2年(730)、聖武天皇が行基に命じて建立したとされる真言宗の古刹。正式名は光明三昧院[こうみょうさんまいいん]。法然上人ゆかりの寺で、境内には上人の墓とイブキビャクシンの巨木がある。本尊の木造阿弥陀如来坐像と鎌倉時代に建てられた十三重石塔は重要文化財だ。
島を丸ごと美術館にするという構想により、瀬戸田地区には野外オブジェが点在する。17点の作品は、ベル・カントホール、サンセットビーチなど、作家自らが設置場所を選び、イメージをふくらませて制作したもの。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。