友部駅より車で10分。石岡・笠間・水戸へは電車でワンアクセス★ビジネス・観光・ゴルフの拠点に!!
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

友部駅より車で10分。石岡・笠間・水戸へは電車でワンアクセス★ビジネス・観光・ゴルフの拠点に!!
住所 |
茨城県笠間市旭町303-3
|
---|---|
交通アクセス |
JR常磐線友部駅から車で10分 常盤自動車道岩間ICから15分 常盤自動車道友部SA(ETC搭載車専用)から5分
|
駐車場 |
屋外平面駐車場有り 80台 無料 予約不要
|
電話番号 |
0296-78-0101
|
チェックイン |
16:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
108室
|
館内設備 |
ファックス(フロントにて対応)
/有料放送チャンネルプリペイドカード式(販売機は偶数階にあり)
/固形石鹸、リンスインシャンプー(使いきりタイプ)、シャワーキャップ、綿棒はフロントにてご用意してます
/レストラン
/クリーニングサービス
/パソコン利用可
/ファックス送信可
/会議室
/禁煙ルーム
/マッサージサービス
/モーニングコール
/宅配便
/自動販売機
/コインランドリー(有料)
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/衛星放送(無料)
/電話
/インターネット接続(無線LAN形式)
/湯沸かしポット
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー
/ズボンプレッサー(貸出)
/電気スタンド
/アイロン(貸出)
/加湿器(貸出)
/洗浄機付トイレ
/ボディーソープ
/シャンプー
/コンディショナー
/ハミガキセット
/カミソリ
/くし
/タオル
/バスタオル
/浴衣
/スリッパ
/金庫
|
情報提供:楽天トラベル
2025/04/21
2025年04月25日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
13°C |
13°C |
12°C |
13°C |
17°C |
21°C |
18°C |
14°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
東 |
東南東 |
東北東 |
北東 |
北東 |
北 |
茨城県観光百選にも選ばれている白鳥湖と、中池、新池の3つの湖を中心に広がる自然公園。桜の名所で、広大な園内には遊歩道が巡らされ、キャンプ場やバーベキュー場をはじめ、高さ23mの展望塔、長さ161mのローラー滑り台、湿性生態園などが整備されている。展望塔からは園内や水戸市街の景観が抜群だ。
北関東自動車道にあり、茨城県内唯一のパーキングエリア。東行き、西行きとも同施設を利用する上下線一体型のPAで、敷地内にある「KASAMA TERRACE(カサマ・テラス)」は、ガラス張りの洒落た建物で明るく開放的な雰囲気。茨城県の老舗漬物屋「吉田屋」の梅干し「八代目」を使用した「梅おろしぶっかけうどん」や「常陸秋そばセット」が人気メニュー。ショッピングコーナー「KASAMArt(カサマート)」には、笠間焼や笠間のスイーツなど、地域に根ざした名産品がたくさん揃う。
武家屋敷をモダンにアレンジした外観と、蔵をテーマにした内観。館内中央には中庭を配置し、自然光を生かしたくつろぎの空間を創りだしている。「常陸の里山」をコンセプトに、本格手打ちそばを提供する「常陸庵」や茨城県産の食材が味わえるフードコート、オリジナル土産が買える売店ほか、楽しみがいっぱい。ベーカリーや「スターバックスコーヒー」もある。スマートICが設置されているほか、ウォークインゲート(歩行者用出入口)もあり、一般道からも施設を利用できる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。