富山市の中心地ながら桜並木いたち川沿いで静かな環境、日替わりの刺身付き夕食が美味しいビジネス旅館。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
富山県富山市石倉町1-4
|
---|---|
交通アクセス |
◆(車)富山I・Cより5km・20分/JR富山駅より5分 ◆(徒歩)JR富山駅より路面電車「南富山行」荒町下車・徒歩8分
|
駐車場 |
★屋内外 16台★無料★予約時にお名前の後に「くるま」とご記入
|
電話番号 |
076-425-3782
|
チェックイン |
16:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
20室
|
館内設備 |
●全室無線LAN・PLC・一部客室有線LANモジュラージャック利用可能(無料)
/●客室から外部への電話は利用できません。
/●朝風呂・家族風呂 ●全室シャワートイレ完備
/クリーニングサービス
/ファックス送信可
/モーニングコール
/宅配便
/自動販売機
/コインランドリー(有料)
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/衛星放送
/ファックス(貸出)
/インターネット接続(無線LAN形式)
/インターネット接続(一部、LAN形式)
/湯沸かしポット
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー
/ズボンプレッサー(貸出)
/電気スタンド
/アイロン(貸出)
/加湿器(貸出)
/個別空調
/洗浄機付トイレ
/石鹸(液体)
/リンスインシャンプー
/ハミガキセット
/タオル
/バスタオル
/浴衣
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/05/12
2025年05月18日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
21°C |
21°C |
20°C |
25°C |
24°C |
22°C |
19°C |
17°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
南西 |
南西 |
西 |
西 |
西 |
西北西 |
北西 |
富山市ガラス美術館 常設展
期間2024年12月7日(土)~2025年6月1日(日)
会場富山市ガラス美術館
間近で見れるロードサービスの競技会!
期間2025年6月22日(日)
会場富山のまちなか賑わい広場「グランドプラザ」
この日だけは、車道も広場!
期間2025年5月25日(日)
会場大手モール 他
中島閘門は扉の開閉で上流と下流の水位差を調節する、いわば水のエレベーター。その仕組みはパナマ運河の水門と同じで、国の重要文化財。
富山市の中心部を流れる神通川の左岸には約1kmほど桜並木が続く。富山大橋からは呉羽丘陵を背景に桜並木が楽しめ、また、神通大橋から眺める残雪の立山連峰と桜並木のコントラストも美しい。市内でも屈指の桜の名所だ。
海商の町、岩瀬にある北前船回船問屋で、国の重要文化財に指定されている。明治11年(1878)に建てられ、最盛期の繁栄を偲ばせる豪壮な構え。玄関から裏の船着き場に通じる土間廊下に沿って母屋、土蔵などが配され、船荷はこの土間を通って土蔵へ運ばれた。また道具蔵の扉に施された家紋と竜虎の鏝絵[こてえ]も見事だ。所要30分。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。