軽井沢観光の方にも好立地☆「布引観音温泉」自慢の温泉と食事をご堪能ください。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
長野県東御市布下498-1
|
---|---|
交通アクセス |
小諸・田中・滋野駅から車で10分。
|
駐車場 |
有り 30台 無料
|
電話番号 |
0268-67-3434
|
チェックイン |
16:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
8室
|
館内設備 |
アメニティーのいらない、お得プランもあります。
/浴室にはシャンプー・コンディショナー・ボディーソープがあります。
/ファックス送信可
/大浴場
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/衛星放送
/衛星放送(無料)
/電話
/インターネット接続(無線LAN形式)
/湯沸かしポット
/ドライヤー(貸出)
/石鹸(固形)
/ボディーソープ
/シャンプー
/コンディショナー
/カミソリ
/タオル
/湯沸かしポット(貸出)
/電子レンジ(一部・要予約)
|
情報提供:楽天トラベル
2025/08/12
2025年08月12日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
25°C |
25°C |
23°C |
24°C |
26°C |
27°C |
25°C |
24°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
12mm |
1mm |
1mm |
0mm |
風向き |
東 |
南南東 |
東北東 |
北北東 |
東 |
東 |
東 |
北 |
平安時代から鎌倉時代にこの地を治めた海野氏の氏神で、海野宿の鎮守でもある。境内には樹齢700年の大ケヤキがそびえ、地元出身の名力士・雷電を記念した土俵も。毎年4月の第2日曜日には例祭、11月第1日曜日には新嘗祭が行われ、いっそうの賑わいをみせる。
江戸時代、北国街道の交通・商業の中心として賑わった宿場町。重要伝統的建造物群保存地区に選定されている。明治以降には宿場時代に使われていた広い部屋を利用し、養蚕・蚕種業の町となった。現在でも江戸時代さながらの風景が見られ、海野宿の歴史を見る事ができる「海野宿資料館」では、かつての暮らしがしのばれる。
道沿いに温泉施設や食事処、みやげ店などが点在する道の駅。メイン施設の布引温泉御牧乃湯は、浅間山を眺望できる露天風呂をはじめ、心身リフレッシュに最適なサウナ・水風呂がある。館内には野菜の直売所があり、新鮮な野菜を販売。併設の食事処「御牧苑」で郷土料理が楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。