赤松林の中に立つ静かな宿。お風呂は天然温泉を引湯、浴槽は高野槙作りでガラス張り屋根越しの月見は最高。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
長野県安曇野市穂高有明7717番地
|
---|---|
交通アクセス |
穂高駅より車で8分/長野自動車道 安曇野ICより12キロ、約20分
|
駐車場 |
7台有 無料 予約不要(宿駐車場が満車の際、徒歩2分の別駐車場にご案内する場合もございます:無料)
|
電話番号 |
0263-83-3883
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
11室
|
館内設備 |
最寄りの穂高駅への送迎は基本行っておりません、タクシーなどをご利用下さい。
/ファックス送信可
/宅配便
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
インターネット接続(一部、無線LAN形式)
/ドライヤー(貸出)
/電気スタンド
/個別空調
/洗浄機付トイレ(一部)
/ベビーベッド
/石鹸(液体)
/シャンプー
/リンス
/ハミガキセット
/タオル
/バスタオル
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/10/06
2025年10月06日 06時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
20°C |
20°C |
18°C |
20°C |
22°C |
22°C |
19°C |
16°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南 |
東南東 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
北 |
愛犬との暮らしに役立つ話がいっぱい
期間2025年10月18日(土)~10月19日(日)
会場国営アルプスあづみの公園 堀金・穂高地区
毎日使える、漆のマイ箸を作ろう!
期間2025年10月18日(土)~10月19日(日)
会場安曇野高橋節郎記念美術館
沈金講座で作った作品を美術館に展示
期間2025年9月13日(土)~12月14日(日)
会場安曇野高橋節郎記念美術館
サイクリングや散策の途中、田園風景の中でひと休みできる小さな音楽ホール。ホールの見学もでき、館長がピアノを演奏してくれることもある。喫茶スペースでは、香り高いコーヒー400円をはじめとするカフェメニューのほか、ワッフル500円(ドリンクセット800円)、スパゲティー・カレー800円(ドリンクセット1000円)などの軽食も味わえる。予約をすれば運命鑑定士の館長の占いや、ピアノの時間貸し出しの利用ができる。
子供から大人まで楽しめる本格的レンタルカートサーキット。長い直線あり、S字カーブありの全長400mのコースで、ラップタイムを計って楽しめる。1ラウンド(7分)1700円~。子供の走行はスタッフがロープを付けて補助走行してくれるので安心だ。
安曇野出身の漆芸術家・高橋節郎(1914~2007)を顕彰する美術館。高橋節郎は漆芸の新境地を切り開き、故郷の星空や山々、古墳などを題材に、黒と金を基調とした幻想的な屏風やパネル、立体作品のほか、漆版画、墨彩画を数多く残している。敷地内には、国の登録有形文化財である生家の古民家や庭園があり、四季折々の趣きも楽しめる。※高橋の「高」は正式には「はしごだか」。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。