玄関の戸を開けると目の前がゲレンデ。夏はクーラー知らずの涼しさ。合宿などの団体料金の設定もあります。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
長野県木祖村木曽郡木祖村菅2968薮原スキー場
|
---|---|
交通アクセス |
JR 薮原駅よりバスで20分/国道19号より車で15分
|
駐車場 |
有り 30台 無料 予約不要
|
電話番号 |
0264-36-2400
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
17室
|
館内設備 |
送迎バス(駅から)
/宴会場
/売店
/モーニングコール
/宅配便
/自動販売機
/貸スキー
/貸スキーウェア
/貸スノーボード
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/個別空調
/ハミガキセット
/タオル
/浴衣
|
情報提供:楽天トラベル
2025/07/22
2025年07月27日 00時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
18°C |
20°C |
19°C |
24°C |
30°C |
31°C |
24°C |
22°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
0mm |
風向き |
西南西 |
西南西 |
西南西 |
南南東 |
南 |
南西 |
南西 |
西南西 |
自然の起伏を生かしたゲレンデが人気で初心者から上級者まで滑りを満喫できるスキー場。国道19号からスキー場センターハウスまで10分とアクセスも抜群。
大規模な公園を併設したキャンプ場。キャンプをはじめケビンやコテージといった宿泊施設も充実。滞在しながら遊具や巨大迷路、プールなど様々なアクティビティが楽しめる。
元亀元年(1570)に開かれた臨済宗の古刹。アララギ派の歌人たちが修養のためしばしば訪れたことでも知られる。境内の観音堂の格天井の墨絵には、藤田嗣治[ふじたつぐはる]、近藤浩両氏のものもみられる。書院からのぞむ庭園は禅宗の庭らしく静かな趣き。樹齢300年以上のヒメコマツが池の水面に枝をのばしている。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。