庭続きに湖になり、四季の十和田湖を堪能できます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486
|
---|---|
交通アクセス |
JR盛岡駅よりバスで十和田湖まで135分/十和田ICより40分
|
駐車場 |
有り 20台 無料
|
電話番号 |
0176-75-2336
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
20室
|
館内設備 |
レストラン
/ティーラウンジ
/パソコン利用可
/宴会場
/ファックス送信可
/大浴場
/ルームサービス
/売店
/モーニングコール
/宅配便
/自動販売機
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/電話
/ファックス(貸出)
/お茶セット
/冷蔵庫
/ドライヤー(貸出)
/ズボンプレッサー(貸出)
/電気スタンド
/アイロン(貸出)
/石鹸(固形)
/ボディーソープ
/リンスインシャンプー
/シャンプー
/リンス
/ハミガキセット
/カミソリ
/タオル
/バスタオル
/浴衣
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/04/21
2025年04月24日 09時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
気温 |
8°C |
8°C |
8°C |
9°C |
10°C |
11°C |
9°C |
8°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
北 |
北 |
北北東 |
北東 |
北東 |
東北東 |
東 |
東 |
平成20年(2008)に東北初の現代美術館として開館。草間彌生、奈良美智、ロン・ミュエクなど世界の第一線で活躍するアーティストらの作品を常設展示。大きな特徴は、作品それぞれがこの美術館のために制作されており、設計段階から館内の空間全体を使って表現した作品が多いこと。作品は巨大な女性像であったり、外観を照らす照明であったりと楽しい。「官庁街通りという野外空間を舞台に、通り全体を美術館に」という計画をもとに草間作品をはじめとした作品が設置された。
御倉半島の付け根の東湖に面した湖畔にあるキャンプ場。周辺には乙女の像のある休屋地区や奥入瀬渓流などの観光スポットが多くあり、長期滞在に適したキャンプ場だ。宿泊する場合オートキャンプサイト1区画1570円、コテージ1棟14120円、テント1張210円。シャワーは1回100円、洗濯機1回200円、乾燥機1回100円。
十和田湖は二重式カルデラ湖で、海抜401m、周囲約46.2km、最も深い所で326.8mの湖。十和田湖めぐりの最大の魅力は何といっても湖上遊覧。湖水の蒼さや220mに及ぶ絶壁千丈幕など、豪快にして繊細な十和田湖の魅力を四季折々約50分楽しめる。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。