朝食は自家製焼きたてパン・館内は高速Wi-Fi完備!VOD無料視聴☆甲府昭和ICから300m!
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
山梨県甲府市徳行3-11-9
|
---|---|
交通アクセス |
JR中央線甲府駅より車で10分/中央高速甲府昭和ICより車で300m(1分)
|
駐車場 |
無料平面駐車場110台ご用意!!(予約不要)※大型車(トラック・バス)不可※
|
電話番号 |
055-224-5586
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
126室
|
館内設備 |
★1階にご用意しております(入浴剤 電子レンジ 自動販売機 )
/★全室にご用意しております(VOD無料視聴 ナノイー発生器 携帯充電器 除菌消臭スプレー)
/★全館Wi-Fi完備しております
/ラウンジ
/クリーニングサービス
/ファックス送信可
/禁煙ルーム
/マッサージサービス
/宅配便
/自動販売機
/コインランドリー(有料)
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/ケーブルTV
/衛星放送(無料)
/インターネット接続(LAN形式)
/インターネット接続(無線LAN形式)
/湯沸かしポット
/冷蔵庫
/ドライヤー
/ズボンプレッサー(貸出)
/電気スタンド
/アイロン(貸出)
/加湿器
/個別空調
/洗浄機付トイレ
/ボディーソープ
/シャンプー
/コンディショナー
/洗顔ソープ
/ハミガキセット
/タオル
/バスタオル
/ナイトウェア
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/04/28
2025年05月02日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
雨 |
曇 |
気温 |
17°C |
16°C |
15°C |
16°C |
15°C |
15°C |
15°C |
15°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
3mm |
2mm |
0mm |
風向き |
東南東 |
東南東 |
東 |
東南東 |
南南東 |
北北東 |
北 |
北北西 |
湯村温泉の北郊外にある、大同3年(808)に弘法大師が開山したと伝わる古刹。厄除け地蔵として有名で、2月13、14日には厄除け地蔵祭が行われる。本尊の収められている地蔵堂(重要文化財)は、何度か改修されているが、室町時代末期の建築様式を伝えるものとして貴重。門前一帯の湯村温泉の湯は弘法大師が当時の寺域内で発見したといわれる。平成20年(2008)には開創1200年を迎えた。毎月第4土曜10時~、秘仏前護摩を行っている(参加無料、出入り自由)。
JR甲府駅南口駅前に鎮座する信玄公の座像。昭和44年(1969)に完成、昭和60年(1985)に駅ビル西側の現在の場所へ移設された。御影石の台座も含めた像の高さは6.2m、重さは5tもあり、堂々の風格。記念撮影スポットとして人気。
武田氏滅亡の後、豊臣秀吉の命によって築城され、江戸時代には幕府の直轄地など統治の拠点として栄えた「甲府城」。「舞鶴城」とも呼ばれ、現在は、甲府城跡の一部が「舞鶴城公園」として整備され、市民の憩いの場となっている。復元された稲荷櫓や鉄門、歴史的に貴重な石垣なども大きな見どころ。桜の名所として知られている公園でもある。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。