JR甲府駅南口駅前に鎮座する信玄公の座像。昭和44年(1969)に完成、昭和60年(1985)に駅ビル西側の現在の場所へ移設された。御影石の台座も含めた像の高さは6.2m、重さは5tもあり、堂々の風格。記念撮影スポットとして人気。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

JR甲府駅南口駅前に鎮座する信玄公の座像。昭和44年(1969)に完成、昭和60年(1985)に駅ビル西側の現在の場所へ移設された。御影石の台座も含めた像の高さは6.2m、重さは5tもあり、堂々の風格。記念撮影スポットとして人気。
料金 |
見学自由
|
---|---|
住所 |
山梨県甲府市丸の内1
|
交通アクセス |
中央道甲府昭和ICから20分
JR甲府駅南口→徒歩すぐ
|
電話番号 |
0552375702
|
情報提供:株式会社JTBパブリッシング
2025/10/03
2025年10月04日 04時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
雨 |
雨 |
曇 |
曇 |
気温 |
20°C |
19°C |
18°C |
20°C |
20°C |
21°C |
20°C |
19°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
1mm |
1mm |
0mm |
0mm |
風向き |
東 |
東 |
東 |
南南西 |
南南西 |
南南西 |
西南西 |
南西 |
県道6号から「県立愛宕山こどもの国」へ至る県道119号の愛宕山スカイラインの入口付近に位置するバラ園。赤や白、黄色、オレンジ、ピンク、紫など色とりどりのバラが約60品種、約180本以上が咲き誇る。以前は甲府TDK株式会社が管理していたバラ園で、5月の開花時期のみ開放され、無料で観賞できる。
洋蘭栽培と販売の老舗でイチゴ狩りが楽しめる。高設栽培で立ったままでも、車椅子でもイチゴ狩りが楽しめる。日差しの多い甲府で、甘く実ったイチゴがイチゴ狩りの楽しさを満喫させてくれる。同じ園内にイチゴカフェもあり、花と買い物と、こだわりスイーツも楽しめて幸せ気分になれるかも。イチゴパフェ、果実丸ごとの果実氷はおすすめだ。
昇仙峡の仙娥滝上近くから、昇仙峡ロープウェイに乗って約5分の標高1058mの展望台。360度の眺めが楽しめるビューポイントで、日本の高峰が望める。和合権現や浮富士広場などパワースポットの宝庫。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。