標高1650m・志賀高原の中心に位置し、スノー・グリーンシーズンともにアクセス良好。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
| 住所 |
長野県山ノ内町下高井郡山ノ内町平穏7149-16
|
|---|---|
| 交通アクセス |
湯田中駅よりお車にて約50分。バス停目の前。
|
| 駐車場 |
有り 予約不要
|
| 電話番号 |
0269-34-2911
|
| チェックイン |
14:00
|
| チェックアウト |
10:00
|
| 総部屋数 |
57室
|
| 館内設備 |
レストラン
/喫茶
/大浴場
/売店
/自動販売機
/コインランドリー(有料)
/駐車場あり
/貸スキー
/貸スキーウェア
/貸スノーボード
/スキー乾燥室
|
| 部屋設備・備品 |
テレビ
/インターネット接続(一部、無線LAN形式)
/冷蔵庫(一部)
/ドライヤー
/加湿器
/ハミガキセット
/タオル
/バスタオル
/浴衣
/スリッパ
/金庫
|
情報提供:楽天トラベル
2025/10/27
2025年10月29日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
| 時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 天気 |
曇 |
曇 |
雨 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
| 気温 |
6°C |
6°C |
6°C |
7°C |
11°C |
12°C |
9°C |
6°C |
| 降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
| 風向き |
東 |
東 |
南 |
北 |
北 |
北 |
北 |
南南東 |
近代的な美術館建築は世界的な建築家・黒川紀章により、「自然との共生」をテーマに設計された。「志賀高原の森」をイメージして黒川氏によりデザインされた高さ15mの吹き抜けのホールに円錐形の展示ケースが整然と並ぶ展示空間が特徴的。紀元前後のローマ帝国時代につくられたローマングラス、江戸・明治・大正の錦絵や工芸品を集めた「浪漫コレクション」、地元出身の南画家・児玉果亭の作品などを多数所蔵。また、年に数回、季節ごとにオリジナルの企画展を開催。
志賀高原のシンボル笠ケ岳や原生林に囲まれた志賀山を望み、シーズンには、キャンプ、ハイキングを楽しむ人々で賑わう。木戸池温泉をはじめ、周辺エリアで宿が4軒ある。キャンプ場は6月~9月下旬頃の営業(予定)。
渋温泉街の裏山にある「渋高薬師」から武田信玄開基の「温泉寺」のご利益スポットを結ぶ、続く緑豊かな散歩道。夏は新緑、秋は紅葉が楽しめて、散策するだけでもリフレッシュのご利益ありだ。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。