白川郷の中心地から少し離れた静かな温泉地に立地、丁寧なおもてなしと良質な天然温泉が疲れを癒します。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

住所 |
岐阜県白川村大野郡白川村平瀬87
|
---|---|
交通アクセス |
白川郷ICより車20分、荘川ICより車30分、高山駅よりバス1時間20分
|
駐車場 |
あり 5台 無料 予約不要
|
電話番号 |
05769-5-2114
|
チェックイン |
16:00
|
チェックアウト |
09:30
|
総部屋数 |
3室
|
館内設備 |
夏季のみ、お庭に足湯がオープンします。
/バスタオル:有料レンタル、フロントにてお渡しします。ドライヤー:内湯脱衣所に備え付けてあります。
/客室にエアコンの設置はございません。
/禁煙ルーム
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/湯沸かしポット
/お茶セット
/アイロン(貸出)
/ハミガキセット
/タオル
/浴衣
|
情報提供:楽天トラベル
2025/05/19
2025年05月23日 18時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | - | - | - |
晴 |
晴 |
晴 |
曇 |
曇 |
気温 |
17°C |
20°C |
20°C |
17°C |
16°C |
|||
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
|||
風向き |
北 |
北 |
北 |
北東 |
南 |
白山白川郷ホワイトロードは、昭和52年(1977)「白山スーパー林道」として開通し、平成27年(2015)から愛称を変更した。白山国立公園を横断する日本有数の山岳有料道路であり、最高標高地点1450m、石川県と岐阜県を結ぶ全長は33.3km。途中の「白川郷展望台」は、展望デッキから白川郷が見渡せるほか、御母衣ダムや北アルプスの山々まで望むことができる。展望台には、樹齢300年以上のブナの原生林を徒歩約30分で1周できる遊歩道があり、春はみずみずしい新緑、秋は色鮮やかな紅葉を楽しむことができる。
日本三名山の一つである霊峰白山の東麓、国道156号沿いに位置する道の駅。駅舎内には情報コーナーや売店、軽食コーナーなどがあり、外には大白川温泉を引いた足湯を完備。敷地内には「子宝の湯」として親しまれる温泉施設「しらみずの湯」があり、自然に囲まれた開放感ある露天風呂や大浴場が自慢。しらみずの湯内の食事処では地元名物の「堅豆腐」料理や「鶏ちゃん定食」、「飛騨牛コロッケ定食」など飛騨のご当地グルメが楽しめる。広々とした休憩室もあり、周辺観光の疲れを癒せるスポットとして好評。
エメラルドグリーンの湖面が美しい白水湖(大白川ダム湖)を望む露天風呂。白川郷平瀬温泉の源泉でもある。四方を山に囲まれた風呂は男女別だが、視界を遮る囲いが少ないので、野趣あふれる雰囲気が楽しめる。白山への登山口にあるため、登山者の利用も多い。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。