名神高速道路の「目的地として選ばれるSA」EXPASA多賀にあり、大浴場を完備した宿泊施設。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。

名神高速道路の「目的地として選ばれるSA」EXPASA多賀にあり、大浴場を完備した宿泊施設。
住所 |
滋賀県多賀町犬上郡多賀町敏満寺字西谷66-36 名神高速道路 エクスパーサ多賀下り線 南館2階
|
---|---|
交通アクセス |
徒歩:多賀大社前駅より約13分 高速バス名神多賀下りより1分 車:彦根IC降りて14分(一般道無料駐車場もあり)
|
駐車場 |
SA内有り。大型車127台と小型車241台含め、368台 (バス専用駐車場が8台分) 無料 先着順
|
電話番号 |
0749-48-1233
|
チェックイン |
15:00
|
チェックアウト |
10:00
|
総部屋数 |
25室
|
館内設備 |
★喫煙ブースがフロント前にございます。
/★共有スペースにある冷凍庫には、保冷剤等入れることができます。
/★全室VOD等の機器がなく、有料放送はございません。
/レストラン
/ファックス送信可
/大浴場
/サウナ
/禁煙ルーム
/コンビニエンスストア
/自動販売機
/コインランドリー(有料)
/駐車場あり
|
部屋設備・備品 |
テレビ
/インターネット接続(無線LAN形式)
/湯沸かしポット
/冷蔵庫(一部)
/ドライヤー
/加湿器(貸出)
/個別空調
/洗浄機付トイレ
/ボディーソープ
/シャンプー
/リンス
/ハミガキセット
/タオル
/バスタオル
/ナイトウェア
/スリッパ
|
情報提供:楽天トラベル
2025/04/21
2025年04月25日 12時00分発表天気情報提供元:ウェザーニュース
時刻 | 0時 | 3時 | 6時 | 9時 | 12時 | 15時 | 18時 | 21時 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 |
晴 |
曇 |
曇 |
曇 |
曇 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温 |
10°C |
11°C |
12°C |
16°C |
17°C |
17°C |
13°C |
12°C |
降水量 |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
0mm |
風向き |
南東 |
北東 |
西北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
北西 |
霊仙山麓のカルスト地帯にある鍾乳洞。およそ55万年前、霊仙山の雪解け水が石灰岩にしみ込んでできたという。入口は人がかがんでやっと入れるほどの広さだが、内部は小洞が多く複雑な構造。主に4層に分かれ、1層目だけでも1190平方mという広さで総延長は1万20m以上といわれ全国第4位。犬を洞内に放したら、三重県伊勢市に出たとも伝えられる。天候不順時は入れないので注意しよう。
青龍山の巨石信仰をルーツとする神社。丘の上に立っており、多賀の景色が見渡せる。また、寿福、延命にご利益があるといわれている。ここ胡宮神社には「平清盛出生のなぞ?」として「仏舎利相承図」というものが残っている。
平成5年(1993)に多賀町内において、国内で最もよく揃った化石が発見されたアケボノゾウの全身復元骨格をホールに展示。常設展示室では、本物の骨化石を見ることができる。また、関西最大の鍾乳洞である「河内風穴」の紹介や多賀町の動植物に関する資料を展示している。多賀町内の権現谷の三葉虫化石も必見だ。多賀町とその周辺の自然と歴史を体感しよう。
運行情報はありません。
路線が登録されていません。
路線登録で登録した路線の運行情報が表示されます。
路線を登録すると、登録した路線の運行情報が右サイドで表示される機能です。
トップページ、電車関連ページで表示されます。
エリアを登録すると、登録したエリアの天気情報が表示されます。