大人も子供もワクワクの大調査!
期間2025年7月26日(土)
会場姥の懐マリンプール
約3000発が夏の夜空を彩る
期間2025年8月16日(土)
会場防衛省 陸上自衛隊 勝田駐屯地
笑顔でつむぐ、ひたちなか!
期間2025年8月17日(日)
会場表町商店街、昭和通り
ひたちなか市の武田地区は、甲斐武田氏の発祥の地。源義家の甥にあたる義清が、12世紀はじめにこの地に居を構えたのがそもそもの始まりだ。主殿造[しゅでんづくり]とよばれる館と厩、納屋が再建されており、母屋には甲斐武田氏の発祥関係資料を展示している。
勝田駅~阿字ケ浦駅の約14kmをつなぐひたちなか海浜鉄道は、のどかな田園のなかを走るローカル線。湊線1日フリー切符1000円(小人500円)を毎日発売。那珂湊駅では湊線グッズやお土産なども販売している。
茨城県を代表する海水浴場のひとつで、緩やかに弧を描く全長約1.2kmのビーチが美しい。近くには新鮮な魚介料理の店が多く、国営ひたち海浜公園も近辺にあり賑やか。