【桜・見ごろ】白虎山公園
多種多様な約1000本の桜を楽しめる!
期間2025年4月上旬~4月下旬
会場白虎山公園
- 石川県 宝達志水町
- 敷浪駅
地元出身の世界的哲学者、西田幾多郎の業績やゆかりの品を紹介。スクリーン映像や瞑想空間「ホワイエ」での思索体験などで哲学を体感できる。建物の設計は安藤忠雄。敷地内には、京都から移築した西田幾多郎の書斎「骨清窟」(国登録有形文化財)がある。
UFOの町として知られる羽咋の駅前で注目を集めるのが擬音オブジェ。「ジャーン!」や「ゴゴゴ…」といった音を表す文字を彫ったものでインパクト抜群。実はこれ、立派な芸術作品。平成5年(1993)に羽咋市駅前通り商店街が若手作家に作品発表の場を提供し、町を活性化しようと設置したもの。
宇宙開発やUFOなどをテーマとした科学博物館。2階宇宙展示室には、実際に宇宙飛行して帰還した旧ソ連製のヴォストークカプセルなど、宇宙開発に貢献した貴重な資料を展示。世界で目撃されたUFOについての解説も興味深い。3階コスモシアターでは、ドーム型スクリーンに映し出される科学番組を上映している。